- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥8,850(税込)
/¥7,523(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:OUJTC47912591 /メーカー:『大和魂』【十五代・沈壽官窯】薩摩銀とんぼ文反縁氷裂下方丸鉢・径4.6cm・共箱・共布付・400年の歴史を誇る窯元 /型番:49530254 /JANコード:5124190854457 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | OUJTC47912591 |
---|---|
メーカー | 『大和魂』【十五代・沈壽官窯】薩摩銀とんぼ文反縁氷裂下方丸鉢・径4.6cm・共箱・共布付・400年の歴史を誇る窯元 |
型番 | 49530254 |
JANコード | 5124190854457 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥8,850(税込) /¥7,523(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥8,850 (税込)
/ ¥7,523 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 『大和魂』【十五代・沈壽官窯】薩摩銀とんぼ文反縁氷裂下方丸鉢・径4.6cm・共箱・共布付・400年の歴史を誇る窯元商品説明☆サイズは・・口径4.6cm×高さ5.4cm(微妙な誤差はお許し下さいませ) ☆ヒビ、カケ等はございません。 ☆細かい傷、シミ、汚れ、多少の歪み凹み等はご容赦下さいませ。 ☆大和魂です、御覧頂き有難う御座います。 ☆この度は「十五代・沈寿官窯」鉢のご紹介をさせて頂きます。 ☆【十五代・沈壽官窯】薩摩銀とんぼ文反縁氷裂下方丸鉢・径4.6cm・共箱・共布付・400年の歴史を誇る窯元 ☆作者紹介、沈壽官は、鹿児島県日置市東市来町美山に窯元を置く薩摩焼を代表する世襲の陶家、当代は帰化朝鮮人・沈当吉から数えて十五代目、特に名高いのは十二代、沈寿官、(天保5年から明治39年)明治6年、ウイーン万博に大花瓶一対を出品して名声を得て薩摩焼の輸出に貢献、のちに独立開業、玉光山陶工場を興し後継者育成に尽力した。薩摩の土と釉料を用い、白釉(白薩摩)や白釉に細工のきいた透かし模様を加えた作、華やかな色絵金襴手【きんらんて】等で知られております。 十五代 沈壽官 プロフィール 1983年 早稲田大学 卒業 1988年 イタリア国立美術陶芸学校GAETANO BALLARDINIファエンツァ校専攻科卒業 1990年 大韓民国京畿道 金一萬土器工場にてキムチ壷製作 修業 1999年 1月15日、十五代 沈 壽官を襲名 2001年 8月大韓民国ソウル「世界陶磁器EXPO2001」出品? 2002年 3月米国ニューヨーク「ASIA SOCIETY MUSEUM」にて 「NEW WAY OF TEA」透彫香爐 出品? 2003年 9月大韓民国ソウル 錦湖美術館「現代韓日陶芸展-共生を目指して-」参加 錦湖美術館買上 2006年 1月内閣総理大臣官邸 薩摩蝶乗花瓶 常設展示 2007年 6月ベストファーザー賞in九州 イエローリボン賞? 2010年 10月フランス パリ・エトワール美術館にて「歴代沈壽官展」を開催 2011年 12月15日大韓民国全羅北道南原市名誉市民に推戴される 2013 年 10月大韓民国 芸術の殿堂にて「沈壽官展-薩摩で咲いた朝鮮陶工の芸術の魂-」を開催 2013年 10月17日名誉ソムリエ就任 2013年 11月大韓民国慶尚北道青松郡名誉郡民に推戴される 2015年 鹿児島陶芸家協会会長に就任 11月大韓民国 ソウル大学にて「日韓国交正常化50周年記念 十五代沈壽官展」を開催 2016年 高円宮記念日韓交流基金 選考委員就任 平成29年10月21日 現在 ☆この作品は沈寿官窯、十二代から数えて150年振りの盆栽鉢を十五代・沈寿官氏が制作致しました。盆栽会の呼称では反縁、三つ脚、下方、丸鉢の意匠に白薬を掛け、とんぼが一匹、繊細な筆致で描かれた作品です。大変手間を掛けて画いた後が伺えます。氷裂(貫入)も施され味わい豊か、貴重な作品で展示会に即戦力として大活躍してくれる優れものの逸品だと思います。鑑賞(コレクション)でも実用でも観れる逸品です。共布には沈壽官家の家紋『蔦(つた)』が中央に描かれ、箱書きには盆器 袋、薩摩銀とんぼ、沈壽官窯に朱印 ☆落款は朱筆書き「沈壽官窯」 ☆からのスタートでお願い致します。 ★この他にも出品していますので、只今ご覧の右上に御座います、(出品者のその他のオークションを見る)を押しますと全ての商品がご覧になれます。宜しくお願い申し上げます。 ヤフオクを世界へ - Japan Auctions to the World |
||
---|---|---|---|
メーカー名 | 秋月利菜 | ブランド名 | 『大和魂』【十五代・沈壽官窯】薩摩銀とんぼ文反縁氷裂下方丸鉢・径4.6cm・共箱・共布付・400年の歴史を誇る窯元 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。