- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥45,000(税込)
/¥31,500(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:JPTJN35745371 /メーカー:明治工芸『秀作』明治初期 名工 春名繁春造 金襴赤絵 七賢人図 煎茶急須 茶注 /型番:16922924 /JANコード:6738557940047 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | JPTJN35745371 |
---|---|
メーカー | 明治工芸『秀作』明治初期 名工 春名繁春造 金襴赤絵 七賢人図 煎茶急須 茶注 |
型番 | 16922924 |
JANコード | 6738557940047 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥45,000(税込) /¥31,500(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥45,000 (税込)
/ ¥31,500 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 明治工芸 『秀作』 明治時代初期 九谷焼 名工 春名繁春造 金襴赤絵 七賢人図 煎茶急須 茶注 ですこの小さな器体に 極細密に竹林 七賢人の図 花の図を 描ききっております!素晴らしい 作品です!金彩 銀彩 色絵具を 用いて 繊細に様々な絵柄と文様が 描かれております!観る角度によって ハレーション(虹色)が 至るところに発せられ 時代の重みを 感じさせられます!明治九谷を 代表する 『春名繁春』の作品です!【真作保証!】 春名繁春(栄生堂) 弘化4年(1847)生 大正2年(1913)歿 春名繁春は 絵画を加賀藩御抱絵師 佐々木泉龍に 陶画を任田徳次(旭山)に学び 栄生堂と号した 明治6年(1873)から 同9年 の間 阿部碧海窯の陶画工として従事し 内海吉造と並び称せられる 明治6年のウィーン万国博覧会 同9年のフィラデルフィア万国博覧会に出品し賞を受け 人物花鳥などを描いた 金襴手の花瓶で受賞している 明治15年(1882)横浜で 薩摩焼の絵付に従事し その後 京都に移り 陶磁器試験所で藤江永孝の下で作品を制作し 【九代 錦光山の図案教師】 として招聴され 錦光山が装飾の豊かな色絵陶器を制作し その輸出を図っていたので繁春は図案の制作に携わった無傷!経年の古擦れはございますまた 軽く お湯洗いをしたのみで 漂白剤などにはいれておりません 多少の時代の汚れはございます ご了承ください!注 : 採光の関係上 金彩 赤絵以外の白抜き のヵ所が 画像上 若干 黄色っぽくなっ てしまいました 技術不足にて ご容赦ください!口縁径 約5.6cm 高台径 約6.5cm最大径 約9.7cm合わせ桐箱つきNO.B2008121078882F2→R1Tお値下げしました❗️50,000円→49,000円→48,000円→47,000円→46,000円→45,000円#九谷焼 #九谷 #古九谷 #金襴手#金襴赤絵 #金彩 #銀彩 #色絵#明治工芸 #加賀藩 #絵師 #陶画#金沢九谷 #名工 #万国博覧会 #錦光山#煎茶 #煎茶急須 #急須 #茶注 #煎茶道具#煎茶道 #美術品 #中国茶 #烏龍茶 #中国煎茶 #古玩 | ||
---|---|---|---|
メーカー名 | 石川紗千乃 | ブランド名 | 明治工芸『秀作』明治初期 名工 春名繁春造 金襴赤絵 七賢人図 煎茶急須 茶注 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。