- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥79,999(税込)
/¥40,000(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:VTVSI50232984 /メーカー:【永遠の名機/超物量投入モデル】SONY /型番:47016848 /JANコード:5015451245041 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | VTVSI50232984 |
---|---|
メーカー | 【永遠の名機/超物量投入モデル】SONY |
型番 | 47016848 |
JANコード | 5015451245041 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥79,999(税込) /¥40,000(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥79,999 (税込)
/ ¥40,000 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | ※必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします ソニー「CDP-X77ES」本体のみの出品です。画像のものが全てです。 ・外観、まずまず綺麗な状態です、年式を考慮すると美品の類だと思います・トレイ開閉スムーズです・読み込み・サーチ共に俊敏です・問題なく再生しました(フォン、記録メディアは未確認です)・良品と判断します さすがソニーの最上位機プレーヤーです、全体に非常にパワフルな音で、特に中低域の押し出し感には特筆すべきものがあります。これは現在のプレーヤーにはない魅力あるものです。 音自体のクオリティも非常に高く、もちろん現在でも十分通用する音質です。 ご検討宜しくお願いします。 ◎品をご理解ください◎梱包は厳重にしますのでご安心ください ◎ご落札価格に送料を加えてご入金ください(大阪府より140サイズです)◎外観は綺麗な状態ですが、過度の期待はしないでください◎必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします ハイデンシティ・リニアコンバーターシステムを搭載したESシリーズのCDプレイヤー。 D/A変換部には新開発のハイデンシティ・リニアコンバーター・システムを採用しており、D/Aコンバーターには新開発のCXD-2552を採用しています。 CXD-2552は、従来のマルチビット方式で用いられた複数個の電流源とそれに対応した電子スイッチでは構成されておらず、1つの電流源を1つの電子スイッチでオン/オフする構造となっています。そして、電子スイッチの動作速度を高くしてパルスの数を十分に多くし、パルスの疎密波によって音を作り出しています。 パルスD/Aコンバーターではパルスの数が多いほど滑らかな波形となり、性能も向上します。このパルスの数はパルスD/Aコンバーターのマスタークロックで決められており、CXD-2552ではマスタークロックの最高動作周波数50MHz(毎秒5000万パルス)を達成しています。また、パルスのハイとローの現れ方を決めているデジタル演算回路には、ソニー新開発のSony Extended Noise Shapingデジタル演算方式を採用しており、高密度なパルス列を実現しています。 この方式によって高いダイナミックレンジを達成するとともに、微分非直線歪やグリッチ、ゼロクロス歪の根本的に無い癖の無い音質を得ています。さらにCDP-X77ESではパルスD/AコンバーターCXD-2552を2個パラレルで使用しており、電流値を2倍とすることでSN比を高めています。 ハイデンシティ・リニアコンバーター・システムはオーバーサンプリング演算とSony Extended Noise Shaping演算方式の2ステージ構成でD/A変換をしています。 オーバーサンプリング演算には45ビットノイズシェイピングデジタルフィルターであるCXD-1244を搭載しており、全ステージにわたるフルノイズシェイピングと十分に大きい演算レンジによってより正確なD/A変換を可能にしています。 デジタル信号で問題となるジッターを解消するため、ダイレクト・デジタル・シンクを搭載しています。 ダイレクトデジタルシンクではデジタル信号をマスタークロックの精度に整え直すことジッターを解消し、信号の位相の乱れを防いでいます。また、この回路はパルスD/Aコンバーターのチップ上に形成されており、ジッター除去をパルスD/Aコンバーターの最終段である電子スイッチの直前で行うことでジッター発生の要素を原理的に無くしています。 デジタル回路には4世代目LSIにあたるCXD-2500を搭載しています。 CXD-2500では従来外付け構成となっていたRAMを容量32kbitに増やした上で内蔵し、1チップ化しています。これによりデジタルデータの交換をLSI内部で行うため、不要な輻射ノイズを大幅に低減し、オーディオ回路への干渉を減少させるとともにエラー訂正能力も向上しています。 ピックアップ部にはRFアンプを内蔵した新開発の光ピックアップを採用しており、低インピーダンスの信号出力を可能にすることでローノイズ・高安定化を実現しています。 サーボ回路にはSサーボIIIを搭載しています。 SサーボIIではサーボ電流のノイズ成分をローパスフィルターで除去しており、滑らかなサーボ電流を供給しています。これにより電源部からの電力供給が安定し、オーディオ回路への影響を抑えています。 シャーシ部にはFBシャーシを採用しています。 FBシャーシではシャーシ素材に十分な厚みと強度を持つメタル材を使用するとともに、外周を取り囲むフレームや、フロントとリアを渡す前後のビームによってシャーシ全体を強固にジョイントしています。これにより内外の振動による回路部への悪影響を低減しています。 さらにシャーシ内部に銅メッキ処理を施し、天板には高剛性アルミトッププレートを使用するなど、非磁性化も徹底しています。 メカニズム部にはアルミダイキャストベースユニットを採用しています。 共振モードが低く、高い強度と加工精度が得られるアルミダイキャストで不要振動の発生を低減しています。さらに、高粘弾性ゲル入りダブルサスペンションによるフローティング構造を採用することで外部振動を徹底的に排除しています。 スピーカーからの音圧の影響を排除するため、ディスクトレイが収納されるフロントパネルの開口部に特殊ゴム材によるダンパーを設け、トレイの気密性を向上することでフロント面から入り込む空気振動の影響を排除しています。 また、ディスクトレイにはCDP-X55ESなどに採用されたGベースユニットと同じ素材のGトレイを採用しており、組成が大理石と同じ炭酸カルシウムを特殊樹脂に加えてグラスファイバーで強化した素材を用いることで不要な外部振動がディスクに加わるのを防いでいます。 内部コンストラクションは振動やノイズを排除するよう検討が加えられており、FLディスプレイから発生するノイズの影響も小さくないと考え、回路基板から離れたメカデッキの下部にこれを配置しています。また、メカデッキ自体も床からの振動を避けるために脚部から離れたセンター寄りとしています。 さらにCDP-X77ESでは、シールド板を挟んで上下に分離したデジタル基板とオーディオ基板のセパレートシート構成や無反発ゴムを組み合わせたファインセラミックインシュレーターを採用しています。 電源部はトランスを2個搭載しており、デジタル・サーボ部とオーディオ部を独立給電することで電源を介しての干渉を排除しています。また、トランスの振動がオーディオ回路部に伝わるのを防ぐため、4箇所にゴムダンパーを使用してフローティング設置しています。 さらにCDP-X77ESではトランスにシールドケース入りの重量級トランスを使用するとともに、トランスコア全体をポリブタジエン樹脂に珪砂を混合した硬化充填剤で片目、微細なトランスの鳴きも抑えています。 オーディオ回路は信号の流れに沿ったツインモノ構成となっており、チャンネル間の位相ズレや相互干渉を排除しています。 また、CDP-X77ESでは基板内振動や静電浮遊容量による音質劣化を未然に防止する、温湿度特性にも優れた高強度ガラスエポキシ製ES基板を使用しています。 カスタムエディット機能を搭載しており、プログラムエディットとマニュアルフェーダーの2つの機能がリモコンから操作できます。 プログラムエディット機能では、ダイレクトキーまたはAMSキーを使って積算時間を確認しながら好きな曲を好きな順にプログラムできます。ポーズボタンを押したところでA面分が完了し、続けてB面分まで一度に作ることが出来ます。 マニュアルフェーダーでは、好みの箇所でフェードイン/・フェードアウトができます。 カスタムファイル機能を搭載しており、カスタムインデックス、プログラムバンク、ファイルリコールの3つの機能がリモコンから操作できます。 カスタムインデックス機能では、ディスクにインデックスの記録がなくても曲中の好きな箇所に自分だけのインデックスを設定できます。 設定できる数はディスク1枚につき最大10ポイントで、約±0.15秒ステップの微調整ができるリハーサル機能付きとなっています。 プログラムバンク機能ではプログラム演奏機能で設定したプログラムをそのまま記録させることができます。 ファイルリコール機能では、ディスク入れなくても今までに入れたファイルをチェックできます。また、その場でファイルを消去することもできます。 好きな曲だけを残してランダム再生が行える99曲対応のデリートシャッフル機能を搭載しています。 インデックスサーチを搭載しており、リモコンから操作できます。 ライン出力は固定と可変の2系統を搭載しており、端子には金メッキピンジャック端子を採用しています。また、ラインアウト連動のボリューム付きヘッドホン端子を装備しています。ボリュームはリモコン操作時にLEDが点滅する設計となっています。 デジタル出力は光と同軸の2系統を搭載しています。 同軸デジタル出力は時間軸補正用のラッチを設けたラッチド同軸デジタル出力となっています。 XLRタイプのバランス出力端子を搭載しています。 |
||
---|---|---|---|
メーカー名 | 金田一結 | ブランド名 | 【永遠の名機/超物量投入モデル】SONY |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。