- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥9,800(税込)
/¥8,330(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:DQQJQ18088558 /メーカー:1964年ナショナル電気自動式ゆで卵器 NW-32 /型番:00152624 /JANコード:4058010632543 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | DQQJQ18088558 |
---|---|
メーカー | 1964年ナショナル電気自動式ゆで卵器 NW-32 |
型番 | 00152624 |
JANコード | 4058010632543 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥9,800(税込) /¥8,330(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥9,800 (税込)
/ ¥8,330 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | ✳︎1964年ナショナル電気自動式ゆで卵器 NW-32(ネイビー) ✳︎サイズ 直径:φ14.2㌢ W:持手含む19㌢×H:25㌢ ✳︎メーカー:ナショナル ✳︎素材:アルミ、プラスチック等 ✳︎電圧:100V-350W ✳︎状態:元箱無し 未使用品(通電確認済) 戦後の日本の1960年代は、まだ養鶏産業が復興が遅く流通不足でオートメーション化される技術も無かったころ。貴重で贅沢な慈養のある品としての卵が一個の単価が現在の(¥300〜¥500)の価値の時代でした。 街中には生花店と同じくらい卵屋さんがあり、お歳暮や病院へのお見舞いに欲しい個数を言うと個数に合わせた大きさの厚紙の箱にモミガラが敷き詰めた上に卵をきれいに整列させて卵を大事に入れてくれる、そして、のしをかけてパッケージが出来上がりです。その卵の入った箱を大事の抱えて病院へお見舞いに行っていたのです。 喫茶店の普及や日本の朝の食卓の欧米化などの流行がきっかけとなり #TOSHIBA が1960年に日本で初めての(自動ゆで卵器)を製造。 それを雛形に #National が4年後にフタを変色しやすいアルミニウムをプラスチックに変えるなど耐久力を改良に加えて、付属の説明書を見ながらゆで水を軽量カップに表示された水量に調節して好みの黄身の硬さで一度にゆで卵を5個、調理が出来る他に更に多様化できるオプションを加えて牛乳瓶、哺乳瓶やお銚子のお燗をつけたりできる機能を増やしました。 余談ですが特撮映画の東宝が1964年に制作公開された映画『#モスラ対ゴジラ 』の劇中で小道具として使われています。そのシーンは主人公の(#宝田明 )の同僚のゆで卵が大好きな新聞記者(#藤木悠 )が海岸に漂着したモスラの卵をテレビで見ながらゴジラとモスラを戦わせる事を思いつく実は重要なシーンの小道具だったりもします。 #ゆで卵 #円谷英二 #昭和レトロ #レトロ家電 #昭和家電 #ナショナル #自動式ゆで卵器 #National #モスラVSゴジラ #世田谷ベース #ライトニング #ナショナルゆで卵器 #ゆで卵マシーン #松下電気炊飯器 #エッグボイラー #エッグノッカー #ボイルクッカー #昭和ハウス #インファント島 #本多猪四郎 #星由里子 #小泉博 #ザ・ピーナッツ "#特撮映画 #ゴジラ | ||
---|---|---|---|
メーカー名 | 赤西羽音一 | ブランド名 | 1964年ナショナル電気自動式ゆで卵器 NW-32 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。