API-WEB.WOOSH.PT

お届け先
〒135-0061

東京都江東区豊洲3

変更
あとで買う

お届け先の変更

検索結果や商品詳細ページに表示されている「お届け日」「在庫」はお届け先によって変わります。
現在のお届け先は
東京都江東区豊洲3(〒135-0061)
に設定されています。
ご希望のお届け先の「お届け日」「在庫」を確認する場合は、以下から変更してください。

アドレス帳から選択する(会員の方)
ログイン

郵便番号を入力してお届け先を設定(会員登録前の方)

※郵便番号でのお届け先設定は、注文時のお届け先には反映されませんのでご注意ください。
※在庫は最寄の倉庫の在庫を表示しています。
※入荷待ちの場合も、別の倉庫からお届けできる場合がございます。

  • 変更しない
  • この内容で確認する

    ヤマハSRX-6 SRX600改 ツーオーナー 「決して多くない人たちへ」 予備パーツ有ります 問題なく普通に乗っています 高知県から

    ¥300,000(税込)

    /¥150,000(税抜き)

    販売単位:1本

    お申込番号:FFTPI18243812 /メーカー:ヤマハSRX-6 /型番:87311073 /JANコード:0330588624829 /アズワン/ナビス品番:


    お申込番号 FFTPI18243812
    メーカー ヤマハSRX-6
    型番 87311073
    JANコード 0330588624829
    販売単位 1本
    価格 ¥300,000(税込) /¥150,000(税抜き)

    ※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    直送品のため、以下の点にご注意ください。

    • こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    • この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
    • アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
    • お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
    • 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
    • ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。
    • 人気商品
    ヤマハSRX-6 SRX600改 ツーオーナー 「決して多くない人たちへ」 予備パーツ有ります 問題なく普通に乗っています 高知県から

    この画像は代表画像です。詳細は仕様をご確認ください。

    ヤマハSRX-6 SRX600改 ツーオーナー 「決して多くない人たちへ」 予備パーツ有ります 問題なく普通に乗っています 高知県から

    在庫:わずか

    最寄り倉庫の在庫を表示しています。
    「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。

    お届け日:09月09日(月)まで
    ヘルプ

    お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。

    お届け日表示について

    この出荷元の商品は配送料が当社負担です。

    ¥300,000 (税込)

    / ¥150,000 (税抜き)

    ヘルプ 比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
    ご注意

    ご注意

    特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。

    返品不可

    返品不可

    お客様のご都合による返品はお受けできません。

    直送品

    直送品

    出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。

    アスクル商品環境スコアとは
    商品の特徴 冒頭に失礼ですが・・・。お願いですから真面目に買う気のある人が入札を行ってください。過去に「イタズラ落札」をされて非常に困った事がありました。 悪い評価が無くて、落札から24時間以内に取引を開始できる人以外はご遠慮をお願いいたします。


    恥ずかしながらの再々出品です。
    バイク屋さんに車検取得整備の申し込みをしましたなら一週間後の予約となり、時間に余裕が出来ましたので再々出品いたします。自動再出品の設定はしていませんので本当に今回限りです。どうぞ宜しくお願い致します。




    「決して多くない人たちへ」
    型式 1JL改 原動機の型式 1JK
    初年度登録 昭和62年7月
    車検有効期間 令和4年10月29日
    走行距離 28600km(令和2年10月6日)
    旧走行距離 25700km(平成30年10月30日)
    現在走行距離 31878km(9月13日現在の距離ですが、エンジン載せ替えの為不明とします。)
    改造内容 自栃木第55号 平成20年6月24日 エンジン載せ替え改造です。



    昨年、令和3年9月にワンオーナー車、メーター読み29700㎞走行 を購入。
    アチラコチラとパーツの交換などをして、大いにバイクライフを楽しみまくっていた人から購入。
    このバイクは乗る度に楽しさは増すばかりで、バイク人生の最後を飾るに相応しい相棒だと思っていました。
    しかしながら私はもう現在63歳、とうとう此処にきて身体と気持ちのすり合わせが上手くいかなくなってきました。猛暑を感じるとともにガタッと落ちた気力はいかんとも致し方なく、車重のあるバイクから順番に断腸の想いでオサラバをすることにしました。

    外見はお世辞にも綺麗とは言い難く、経年によるペイントの劣化や、各部の汚れ、クスミ、すり傷などはシッカリとあります。タンクには2㎝程度の凹みや擦り傷があります。フロントフォークに点錆あります(磨き整備しています)。肝心のエンジンはノーマルということもあって、至って快調に回ります。丈夫さに定評があるのは伊達ではないです。前所有者はレッドゾーンまで回していないと言っていました。私もレッドゾーンまでは回していません。始動も良く、冬季の朝でも1回~3回のキックで目覚めます。暖気後は、ほぼ1回のキックでかかります。しかしながらSRXはSRXでありますゆえ、いつまでもこの調子なのかと問われますと、私は正直言いまして「????」とお答えするほかありません。この辺りはSRXのブログなどを参照にされてください。ユーチューブ動画の「決して多くない人達へ」でもエンジン始動のくだりがでてきます(とても良い笑顔とともに・・・)。
    以前のオーナーがオリジナルから交換したものは下記の通りです。 400のエンジンを600(ノーマル)に交換してあります。400エンジン(3型)を2,926km時に、600エンジンへ換装。600のエンジンは2型で走行距離が3000㎞を少し超えた物。キャブレターは600用に交換してあります。正規の改造申請をしていますので、車検証に改の文字が入っています。そのまま車検に合格します。 ハンドルグリップはホンダCBR1000の物です。 ウインカーはホンダGB400の物です。ギアチェンジペダルcompは4型の物。メインステップバーはオリジナルは鉄ですが、タンデム用のステップバーのアルミを改造し交換。スイングアームはヤマハTDR250アルミ製の物を流用しています。ノーマルよりチェーン1コマ分、ホイールベースが伸びています。 スプロケット、チェーンは520に交換してあります。 タイヤは27284km時にBSのBT45に交換しました。クラッチワイヤー新品に交換しました。ETC付き 軽四登録ですので自分の責任で使用してください。 テールはLEDです。エンジンオイルは29700㎞時(私が購入時)に交換。
    私が交換したものは、ハンドルです。ノーマルのセパレートハンドルは老体にはこたえます。腰、首、・・・ふぅ~ですね。で、ハリケーンのコンチハンドルに交換しました。交換後は物凄く乗りやすくなりました。ハンドル交換をする人が多いのが納得です。作業は配線の引き直しやブレーキホース、アクセルワイヤーなどを長いのに交換などが必要になりますので、自身もSRXに乗っていたベテラン整備士のバイク屋さんにお願いをしました。素人作業ではありませんのでご安心を。ついでに燃料コックも新品にしました。前後にマスコットキャラクターフィギアが2体取りついています。前部には、ツーリングの度に新しい世界への扉が開きますようにと「不思議の国のアリス」の老ライオンを。後部には無事に帰れますようにと「カエル」を載せています。 キーは純正2本。メインスイッチ、タンク、メットホルダー、シート全て1本でできます。
    私が所持してからは雨天は未使用で、家の中にて保管しています。 9月13日現在の走行距離は31878kmですが(商品説明用の写真にある数字は6月のもの)、車検前の御近所ツーリングにも行くかもしれませんし、日々の買い物などにも乗っていますので変動いたします。
    予備パーツが少々ございます。写真10枚目以外にも、ノーマルのセパレートハンドルやウインカーなど各種小さな部品、そして400ccのエンジンもあります。予備パーツが御入用の方はお申し出ください。予備パーツの送料は落札者様の御負担でお願いいたします。私が群馬県の前所有者から送って頂いたときはほどかかったと記憶しています。
    不要の方にはお送りはいたしません。

    5月下旬に走行距離約250㎞の日帰りツーリングに行ってきました。高速道、国道、県道、町道を利用し、海辺にある私の町から標高約1500m程の愛媛県・笠取山や「竜とそばかす姫」の聖地である仁淀川・浅尾沈下橋などをまわってきました。その様子の一部をユーチューブ動画にあげていますので御参考にしていただければと思います。 下記を範囲指定、右クリックで動画に移動できます。10分位のものですので御笑覧いただければと思います。
    https://www.youtube.com/watch?v=3Lf4e9BRT-U&ab_channel
    書類は、車体の発送前にお送りいたしますので落札者様で名義変更をお願いいたします。名義変更の確認後に車体の発送手続きをいたします。
    輸送は、四国以外の方には専門業者のドア・ツ・ドアの「レッドライン・着払い」か「アイライン・着払い」を使用します。送料は「高知県・中土佐町」の発送で検索をお願いいたします。
    高知県内のかたには、天候の良い土日祝日に限りますが、車両、予備パーツ共々「無料」でお届け致します。
    他の四国三県の方は「一万円」の御負担にて、お届け致します。

    BASはデポまで片道約60kmほど離れていますので御勘弁をお願いいたします。
    メーカー名 宫本未結希 ブランド名 ヤマハSRX-6
    備考 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。
    商品詳細情報 メーカーサイトはこちら 新規ウィンドウで開く 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 新規ウィンドウで開く レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 新規ウィンドウで開く

    免責事項
    本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。

    オートバイの売れ筋ランキング

    ランキングをみる
    自動車、オートバイオートバイヤマハSRX-6 SRX600改 ツーオーナー 「決して多くない人たちへ」 予備パーツ有ります 問題なく普通に乗っています 高知県から

    お客様レビュー

    投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。


    商品がカゴに入りました


    合計点数

    合計金額

    (税込)