- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥28,000(税込)
/¥22,400(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:MXSEW18438235 /メーカー:PINGMIN /型番:93258194 /JANコード:8328381751306 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | MXSEW18438235 |
---|---|
メーカー | PINGMIN |
型番 | 93258194 |
JANコード | 8328381751306 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥28,000(税込) /¥22,400(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥28,000 (税込)
/ ¥22,400 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | PINGMIN MP20-mark2です。Toppingの名機、TP20-mark2とほぼ同型で基板デザインも同一です。Topping製品よりも製造品質は悪いですし、コストも省かれているようです。購入後ずっと保管していたものを、今回これ以上は無理というところまで手を入れフル改造しました。 パーツ変更箇所{電解コンデンサ}・大容量平滑コンデンサ東信 UTWXZ 16V/2,200uF x 2を新たに追加・電源入力ラインNichicon FW 35V/220uF x 2 → SUNCON WG 16V/1,500uF x 2 ※基板裏側にパラレルコンデンサとしてNichicon FG 50V/10uF x 2を追加・その他Nichicon FW 16V/220uF → ELNA RE3 16V/220uF {フィルムコンデンサ}・カップリングWIMA MKP 2.2uF x 2 → Evox CMK(メタライズドポリカーボネイト) 2.2uF x 2・電源入力ラインArcotronics 0.12uF x 2 → ERO MKC1858(メタライズドポリカーボネイト) 0.1uF x 2・LPFWIMA 0.47uF x 6 → ERO MKT1826(メタライズドポリエステル) 0.47uF x 6Epcos 0.1uF x 2 → Evox CMK(メタライズドポリカーボネイト) 0.01uF x 2Epcos 1,500pF x 4 → Evox PFR(ポリプロピレン) 1,500pF x 4・その他メーカー不明セラミック 1.0uF x 1 → ERO MKT1826 1.0uF x 1WIMA 0.1uF x 2 → ERO MKT1826 0.1uF x 2Arcotronics 0.12uF x 1 → ERO MKC1858(メタライズドポリカーボネイト) 0.1uF x 1 {リードタイプ抵抗}・カップリング部DALE RLR7C x 2 → そのままメーカー不明 x 2 → DALE CMF55 x 2・LPFメーカー不明 x 2 → DALE RN60D x 2 {その他}・5V外部給電回路 x 2 追加・リレー交換・基板から入出力端子へのケーブルを交換・ボリューム抵抗を交換。 メーカー不明B50K → ALPUS製A50K・ボリュームノブを交換。 プラスティック製 → アルミ無垢・DCジャック(電源プラグ差込口)を交換 使用しているコンデンサは実験機でいろいろと試した中から音質を重視してコスト度外視で選んでいます。適当にパーツを交換しただけの改造機とはわけが違います。特にフィルムコンデンサは音質の良い入手困難なヴィンテージコンデンサを多く使っています。ポリカーボネイト製フィルムコンデンサは某パーツ屋のHPにも「音質についてポリカーボネイトはコンデンサの歴史上最高峰の音質を誇りますが(特にEROのKC,MKC)、残念ながら全メーカーコストが合わないので生産中止となりました」と記されています。 Tripath社製のIC、TA2020やTA2021、TA2024はIC内部で5V電流を生成しますが、内部生成された5Vがノイズまみれで音質を低下させていると言われています。その為にTA2020等の潜在能力を引き出すためには5V外部給電化が有効とされています。また、2PIN(5VD)からの逆流ノイズを防ぐために独立給電したほうが良いとされています。そこで、完全外部独立5V給電化により音質を向上させようという考えのもとに2PIN(5VD)用と8PIN(5VA)用にそれぞれ独立して5V外部給電回路を追加して改造を施しました。追加した5V外部給電回路に使用している3端子レギュレーターも6種類ほど試した中から一番音に厚みがあると感じたものを使用しています。5V外部給電回路も各アンプごとに最適になるように専用の物を作成しています。コンデンサの交換だけでは到達できない領域の音質となっています。 主観になりますが、上記改造を施したことにより音質は飛躍的に向上しました。大容量平滑コンデンサ増設のためにプリントパターンを大幅にカット、5V外部給電回路を搭載する為の配線用穴あけ等、非常に手間がかかりましたが、その分素晴らしい音質へと変貌しています。澄んだ高音、艶やかな中音、程よく響く低音。TA2020の潜在能力を余すところなく引き出したTA2020搭載改造機です。 改造後約20時間ほど音出し確認を行っています。ACアダプターは付属しません。高品質な12V5AのACアダプター(GF65I-US1250等)をご用意ください。 入札前に必ず当方の自己紹介覧(出品リストの上に表示されます)をご覧になるようお願いします。取引における決め事を記載しています。 |
||
---|---|---|---|
メーカー名 | 横沟郎果加 | ブランド名 | PINGMIN |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
家電、AV、カメラの売れ筋ランキング
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。