- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥13,300(税込)
/¥11,305(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:DXUEB16855702 /メーカー:将棋駒 /型番:12277978 /JANコード:3539094170413 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | DXUEB16855702 |
---|---|
メーカー | 将棋駒 |
型番 | 12277978 |
JANコード | 3539094170413 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥13,300(税込) /¥11,305(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥13,300 (税込)
/ ¥11,305 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 黄楊将棋駒に近い質感の力強く由緒ある書体の彫り字の斧折将棋駒 将棋駒 斧折 特上彫 水無瀬書 ■商品説明 木製将棋駒の斧折特上彫水無瀬書です。将棋駒の木地は斧折(おのおれ)材で字は水無瀬(みなせ)書の彫り字の将棋駒です。 斧折材は、斧が折れるほど堅い木という由来からの名の木材で、指し味の良い将棋駒として歴史の長いシャム黄楊材に近い質感があり、指し味もしっかりとお楽しみいただけます。 明るい色合いのシャム黄楊将棋駒と比べると斧折将棋駒はやや赤みを帯びたうっすらとした茶褐色系の色合いです。使うほどに心もち深みのある色合いになります。 水無瀬書体は歴史ある書体でやや大ぶりであり力強くありながらも優雅さもある人気書体の一つです。将棋駒斧折特上彫水無瀬書は指し味をお楽しみいただけるリーズナブルな木製将棋駒です。 ■お ・!かんたん決済(前払い) ●お ■ 「当店での商品受取り」 ※送料0円 当店での商品受取りのお客様はご落札日から1週間以内にご来店頂きご落札商品を当店にてお受け取り下さい。 ■商品の返品について ・お客様都合の場合の返品は、いかなる理由があってもいっさい受け付けておりません。 ・当店の瑕疵の場合の返品、配送中の破損や当店の商品まちがいなどの不備があった場合は当店で送料負担で返品を受け付けております。その場合はまずおにてご連絡ください。おって当店から返品についての送り先方法をご連絡させていただきます。 ■将棋盤囲碁盤の将碁屋(株式会社 将碁屋) 大阪府藤井寺市野中1丁目97-1 第3セイワビル2-1B TEL:072-936-8080 メールアドレス:info@syogoya.co.jp 営業時間:9~18時 定休日:第2/第4土・日・祭日 ●将棋駒の材質 将棋駒を材質で大別すると、プラスチック製将棋駒と木製将棋駒にわかれます。木製将棋駒には、朴・椿などの比較的安価な普及将棋駒とシャム黄楊将棋駒・本黄楊将棋駒があります。 【普及将棋駒】朴や椿などの木材で造っていて比較的軽量な将棋駒です。安価で手軽さが売りです。 【斧折将棋駒】斧を折るほど堅いと云われる斧折材の将棋駒はやや赤みを帯びている木感でシャム黄楊に近い指し味をお楽しみ頂けるリーズナブルな将棋駒です。 【シャム黄楊将棋駒】シャムの黄楊材。古くから指し味を楽しめて比較的手頃な価格として人気があります。 【本黄楊将棋駒】日本産の黄楊材。シャム黄楊と比べると本黄楊は樹脂分が多めで、永年のご愛用で深みのある色合いになります。本黄楊将棋駒は主に薩摩産本黄楊と御蔵島産本黄楊があり、特に御蔵島産本黄楊材の将棋駒は際立って樹脂分が多く木目も引き締まっていてより高級感があります。 ●将棋駒の造り 将棋駒の造りには、書き駒・彫駒・彫埋駒・盛上駒などがあります。 ・書き駒:駒木地に字を書いています。 ・彫駒:駒木地に字を彫ってから字に漆を付けています。 ・彫埋駒:駒木地に字を彫って、字の部分にたっぷりと漆を入れ、駒木地の表面と字が平らになるように仕上げています。 ・盛上駒:駒木地に字を彫って、字の部分に漆を入れてさらに字を盛り上げています。駒木地表面よりも字のほうが盛り上がっています。 ●将棋駒の書体 将棋駒の書体には略字のものがあります。黒彫・並彫・中彫は略字になります。上彫は基本書体になります。特上彫には、錦旗書体・菱湖書体・水無瀬書体・源兵衛清安書体の一般的な特上彫書体があり、その他にも峯書体・無剣書体・鵞堂書体などの個性的な書体もあり、現在では数多くの書体があります。 将棋駒の評価は、主に指し味・美観・長持ち度合いによります。材質・造り・書体によって指し味・美観・長持ち度合いもほぼ決まります。 手軽さや価格だけではなく、少しでも指し味が良い、少しでも将棋の対局感を楽しめるような将棋駒を手にすると、おのずと将棋対局にもよりいっそう心が入り、充実した将棋対局を末永くお楽しみ頂けます。 →将棋駒コーナーを見る ご不明点等ございましたらお気軽におかメールでお問合せ下さい。 (株)将碁屋 番号:072-936-8080 受注担当 米田由美子 ▼将棋盤囲碁盤の将碁屋の各カテゴリー ▼将棋用品 →将棋入門セット →折将棋盤セット →卓上将棋盤セット →足付将棋盤セット →塩ビ・マグネット将棋セット →教授用将棋セット →将棋盤 →駒台 →将棋駒 →将棋駒箱・駒袋 →将棋の本・書籍 →飾り駒 →将棋駒ストラップ →その他の将棋用品 →訳あり特価将棋用品 ▼囲碁用品 →囲碁入門セット →折碁盤セット →卓上碁盤セット →足付碁盤セット →塩ビ・マグネット囲碁セット →教授用囲碁セット →囲碁盤 →ガラス碁石・プラ碁石 →蛤碁石 → 碁笥・碁笥箱・碁笥袋 →囲碁の本・書籍 →その他の囲碁用品 →訳あり特価囲碁用品 ▼連珠用品 →連珠用品 →椿油 →対局時計 →将碁屋ホームページ |
||
---|---|---|---|
メーカー名 | 泽尻美日 | ブランド名 | 将棋駒 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
ゲームの売れ筋ランキング
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。