- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥27,900(税込)
/¥22,320(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:LZSZB20972701 /メーカー:名著!! /型番:74671772 /JANコード:9145023190899 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | LZSZB20972701 |
---|---|
メーカー | 名著!! |
型番 | 74671772 |
JANコード | 9145023190899 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥27,900(税込) /¥22,320(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥27,900 (税込)
/ ¥22,320 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 商品詳細 1940年代のニューヨークには、世界の知の先端を担う、「ニューヨーク知識人」と呼ばれる人々がいた。哲学、思想、社会学、心理学等の新しい波を起こした渦の中に、エーリッヒ・フロムもいた。20世紀を代表する社会思想家と呼ばれ、知と精神を探求し続けた彼の一生を追ってみたい。 1900年、ドイツ、フランクフルトに生まれた。彼の家は古くから、ユダヤ教の律法学者の家系で、曾祖父も祖父もラビだった。父は小さな商売を営む商人だったが、そのことを恥じてもいた。フロムは幼い頃から、祖父たちにあこがれを持ち、真摯な熱意でユダヤの教えに耳を傾けた。13歳になると、タルムード学者になるため、本格的に研究を始める。 1914年、第一次世界大戦が勃発。1918年、18歳の時、高校を優等で卒業し、フランクフルト大学へ入学。当初、法律を専攻した彼だったが、自ら不向きと判断。社会学、心理学、哲学を学んだ。この頃、フランクフルトのユダヤ知識人との交流が深まり、マルティン・ブーバーに深く影響を受けたという。1922年、ハイデルベルク大学でアルフレッド・ウェーバー(マックス・ウェーバーの弟)らの指導の下に学位を取得。その後、精神分析を行うようになる。1926年、26歳の時、同僚で10歳年上の精神分析家フリーダ・ライヒマンと結婚。この頃、様々な理由から、正統派ユダヤ教から離れる。仏教にも出会い、大きな感銘を受ける。 1930年、30歳の時、フランクフルト社会研究所の心理学顧問に就任、ベルリンで開業する。妻フリーダとは破局を迎え、また同時期に結核を患った。彼は研究を中断し一年以上治療した。この頃から、ドイツではナチスの活動が活発になる。敵対組織とみなされた彼の研究所は閉鎖。1934年、32歳の時、彼は仲間と共にアメリカへ亡命した。 アメリカでは、イェール大学で教鞭をとり、その後ニューヨークへ渡る。彼はフロイト学派の精神分析家であったが、その理論に対する批判や修正を精力的に行っていた。賛同する人も多かったものの、次第に彼への批判の声が高まり、1939年、終身在職権を放棄して研究所を去る。1940年、アメリカ市民権を得る。新しい社会、仕事、外国語に溶け込んでいた彼は、臨床分析家として成功を収めていた。1941年、41歳の時、『自由からの逃走』を出版。様々な分野の人々から注目を集める。1944年には、へニー・グルラントと二度目の結婚。公私共に充実期にあった。 しかし、1951年、51歳の時、妻の健康状態が悪化したため、気候の良いメキシコへ移住するも、翌年、妻は他界。しかし、その2年後、メキシコで出会ったアニス・フリーマンと三度目の結婚、生涯連れ添った。メキシコへ移住してからの彼は、著作家としての全盛期を迎え、スイスに移り住む1973年までに、16冊の本を出版する。1956年、『愛するということ』を出版。幅広い読者層を獲得した。1957年、かねてから仏教や禅に興味があった彼は、メキシコの自宅に鈴木大拙を招き、共同セミナーを開く。 1962年、ニューヨーク大学の精神分析学の教授の地位につく。その後も精力的に執筆活動を続けたが、心臓発作が繰り返し起こり、健康状態が悪化していった。スイスに永住することを決意したフロムは、最後の熱意を著作に傾ける。1980年、80歳を目前にした3月18日、心筋梗塞のためスイスの自宅でその生涯に幕を閉じた。 あらゆる「正統派」に疑問を提示し、真摯な態度で、ひとりの人間としての真実を求めたフロム。彼が見いだした新しい社会へのビジョンは、ひとつの知の潮流となって、今も流れ続けている。ご存じの方には多言ではございますが、その量と質からも、最高のエーリッヒフロムの名著でございます。大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。 支払詳細 !かんたん決済。 発送詳細 発送はおてがる配送にてお送りさせて頂きます。 注意事項 *システム利用料・手数料などは一切頂いておりません。*お決まりですがノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。*保管品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。 コメント それでは何卒宜しくお願い致します。 | ||
---|---|---|---|
メーカー名 | 日比貴実紗 | ブランド名 | 名著!! |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
歴史、心理、教育の売れ筋ランキング
- ランキングをみる
- 本、雑誌、コミック > 歴史、心理、教育 > 名著!! エーリッヒ・フロム 関係全15巻 検:愛するということ/フロイト/ヤスパース/ユング/エリクソン/サルトル/マックス・ヴェーバー
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。