- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥401,001(税込)
/¥200,500(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:HRZWM99789473 /メーカー:刀工の祖<伯耆国 /型番:09992220 /JANコード:9226768609337 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | HRZWM99789473 |
---|---|
メーカー | 刀工の祖<伯耆国 |
型番 | 09992220 |
JANコード | 9226768609337 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥401,001(税込) /¥200,500(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥401,001 (税込)
/ ¥200,500 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 刀工の祖<伯耆国 安綱> 鬼丸・名物童子切の作者、地景と地斑が見事な名刀! 名鑑によると「安綱」は、平安時代中期に伯耆国で作刀した刀匠です。 日本刀の様式が完成した時期に活躍した刀工であり、「刀工の祖」とされています。 なかでも「鬼丸」「名物童子切」は、代表作として著名です。 地鉄は板目が肌たち、地中の働きは地沸が強くつき、地斑が入っています。 刃文は小乱や小互の目、小湾れなどがまじり、刃中の働きは匂が深く、砂流しや金筋が入ります。 銘は、「安綱」の二字に切り、「安」の字より「綱」の字を大きくする点が特徴です。 この刀は、地景がよく現れ地沸が厚くついた地鉄は美しく、地斑が入っています。 銘も『安』は読みにくいですが、『綱』は大きく切っており、特徴がよく出ていると思います。 匂口が柔らかく平安期を彷彿とさせる名刀だと思います! 委託出品です。 お見逃しの無い様お願い致します! 長さ:約75.5cm 反り:約2.0cm 元幅:約34mm 元重:約8.5mm 先幅:約22mm 先重:約6m 重さ:約904グラム 落札購入後、銃砲刀剣類所持等取締法 第14条に基づき20日以内に登録証を発行した都道府県の教育委員会あてに所有者変更の届け出を行ってください。 お手続きは落札者様ご自身でお願い致します。 この刀は都道府県の教育委員会に登録されており、美術品として認定されておりますので所持に関しての問題はございません。 ※ 経年による汚れ・劣化・変色・傷・錆・ヒケ等がありますが、その他の状態につきましても画像をご確認いただきご判断ください。 刃切れにつきましては注意深く確認しております。(もしお届けした状態で刃切れがあった場合は落札金額での返品をお受けいたしますが、委託出品の都合上お届け日から3日以内にご連絡頂きましたもののみとさせて頂きます。) 刃こぼれにつきましては、実寸を目視で確認しまして、刀の価値を下げる様な刃こぼれであると判断しましましたもののみ記載しておりますが、ノギスでも計測できない程度の小さなものはご容赦ください。 オークションの性質上状態は現状を優先で、落札後の交渉・クレーム・返品は一切お受け出来かねます。 パソコン、撮影機器、照明等により実物と画像が多少異なって見える場合がございますので、ご不明な点は必ず事前にご質問いただき、ご納得の上でご入札をお願い致します。 <送付方法> ヤマト宅急便(着払い) 品目は<骨董美術品>としてお送りいたします。 宅急便の補償金額(責任限度額)は、宅急便1個につき30万円までです。 それ以上の補償をご希望の方は、ゆうパック・セキュリティーサービス(損害要償額は50万まで)に変更することが可能です。 変更に際しましては追加で保証料金¥380(着払い)をご負担ください。 落札時にご指定がない場合は、上記記載を了承したものと認識致しまして、通常のヤマト宅急便(着払い)にて送らせて頂きます。 < ・・・ 上記の画像は フォトアップで掲載しました ・・・ 商品に関するご質問などは、必ずご入札の前にお願い致します。当方は刀剣に関して素人の域を出ませんが誠心誠意お答えいたします。専門的なご質問にはお時間をいただく場合がございます。お届けした状態で刃切れがあった場合は落札金額での返品をお受け致しますが、委託出品の都合上3日以内にご確認とご連絡をいただきましたもののみとさせて頂きます。その他の傷などに関しましては、画像でのご判断をお願い致します。画像が不鮮明な場合などは必ずご質問欄等でご確認ください。鑑定内容は、時代や解釈や鑑定者によって真贋や極めが大きく異なります。よって特に記載のない限り、現在ある極めや鑑定を優先させて頂き、未鑑定のお刀に関しましても鑑定に関する一切のクレームや返品はお受け出来ません。 ご入札及び落札された方は、取引条件を了承されたものと判断させて頂きます。なお、誤字、脱字、記載ミス、画像の色味や不鮮明などの不備に関しては、実際の現物を優先とさせていただきます。また見落としなどに関しても現物を優先とさせていただきます。出品物に対する「おまけ」扱いとするもの、背後に写っている背景物、専門書などの参考や比較に使った書籍、書籍などの複写やコピー類・覚書・伝来書・折紙や小札などの極め札・鞘書・箱書・などに関しましては、特に保証する旨の記載の無い限り一切の保証や責任は負いかねます。 また専門書などの参考や比較に使った書籍の原本は、付属する旨の記載がない限りは付属してはおりません。配達事故等の責任は負いかねますのでご了承ください。また当方は個人でお預かりして出品しております委託出品ですので対応できない事もございますので予めご了承ください。以上をご了承頂く事を前提にご入札をお願い致します。よろしくお願い致します。 |
||
---|---|---|---|
メーカー名 | 吉泽梨和麻 | ブランド名 | 刀工の祖<伯耆国 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。