- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥15,000(税込)
/¥12,750(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:GIYKL38738457 /メーカー:木造招福毘沙門天王像 /型番:99530685 /JANコード:7363939730784 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | GIYKL38738457 |
---|---|
メーカー | 木造招福毘沙門天王像 |
型番 | 99530685 |
JANコード | 7363939730784 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥15,000(税込) /¥12,750(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥15,000 (税込)
/ ¥12,750 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 信貴山千手院、招福毘沙門天王のご分身像になります。大きさ高さ6cm、幅3.5cm、奥行き3.5になります。仏作って魂が入っていない仏像はただの置物ですがこちらの毘沙門天王様は千手院毘沙門天王様の魂が入った本物の仏様になり、小さくてもパワーは絶大です。毘沙門天王の縁起 毘沙門天王は仏様と須弥山(しゅみせん)の北方を守護する四天王の代表です。本来は宇宙の根本仏たる大日如来の同体であり、迷える私たちを救済するために化身して、さまざまなご利益を授け、守護されているのです。 毘沙門の名は「全てのことを一切聞き漏らさない智慧者」の意味を持ち、多聞天とも称されます。仏様の言葉も衆生の言葉も等しく聞き届けてくれる事を意味します。 千手院護摩堂毘沙門天王像 ご真言は「おん べいしらまんだや そわか」 心が落ち着くまでとなえると、不思議なご加護があります。真言は不思議なり。観誦すれば無明を除く(弘法大師『般若心経秘鍵』)とくに勝負ごとと財運福徳に強いご利益があります。 毘沙門天王の御姿 当山の毘沙門天王は古来より「信貴山型の毘沙門天王」と呼ばれております。 右手:如意宝棒 毘沙門天王のお姿には、軍神として戟(ほこ)を手にした鞍馬型があります。信貴山の毘沙門天王は密教の教えを表し、仏教の第一歩である「殺すなかれ」の教えにより、慈悲の心で悪心を祓い、善導する如意宝棒を携えています。如意宝棒の頭には、如意宝珠という、衆生の願いのままに物心両面の宝を生む珠がついています。 左手:宝塔 この宝で飾られた塔の中には、すべての経典が収まっています。また、大日如来の真理の世界の象徴するものです。 頭:忍辱で固めた甲 どのような逆境にあっても腹を立てず、己の敵に対する怒りをも抑制するまでの忍耐を表します。 胴:大悲で固めた鎧 大悲とは「大いなる慈悲」のことです。これは悪魔が最も恐れるものであり、いかなる魔の者も大慈悲の心の前には降伏します 足元:藍婆、毘藍婆 悪魔(天邪鬼)を足元に踏み、悪を退散させるという強い決意を表します。 吉祥天女(きちじょうてんにょ)、善膩師童子(ぜんにしどうじ) 信貴山の毘沙門天王は、必ず奥さんの吉祥天女と子どもの善膩師童子の三尊で祀られています。家庭の円満こそが人間の幸福の第一歩であることを象徴しています。 吉祥天女 吉祥天女は左手に宝珠を持ち右手は与願印 善膩師童子 善膩師童子は宝篋を持つ 毘沙門天王への偉人の信仰 毘沙門天王は古来より多くの偉人たちからも信仰されてきました。 皇子:聖徳太子 信貴山に堂宇を建立し、自らが毘沙門天王を祀りました。 足元:藍婆、毘藍婆 悪魔(天邪鬼)を足元に踏み、悪を退散させるという強い決意を表します。 藍婆 毘沙門天王の御姿 当山の毘沙門天王は古来より「信貴山型の毘沙門天王」と呼ばれております。 右手:如意宝棒 毘沙門天王のお姿には、軍神として戟(ほこ)を手にした鞍馬型があります。信貴山の毘沙門天王は密教の教えを表し、仏教の第一歩である「殺すなかれ」の教えにより、慈悲の心で悪心を祓い、善導する如意宝棒を携えています。如意宝棒の頭には、如意宝珠という、衆生の願いのままに |
||
---|---|---|---|
メーカー名 | 管谷明 | ブランド名 | 木造招福毘沙門天王像 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。