API-WEB.WOOSH.PT

お届け先
〒135-0061

東京都江東区豊洲3

変更
あとで買う

お届け先の変更

検索結果や商品詳細ページに表示されている「お届け日」「在庫」はお届け先によって変わります。
現在のお届け先は
東京都江東区豊洲3(〒135-0061)
に設定されています。
ご希望のお届け先の「お届け日」「在庫」を確認する場合は、以下から変更してください。

アドレス帳から選択する(会員の方)
ログイン

郵便番号を入力してお届け先を設定(会員登録前の方)

※郵便番号でのお届け先設定は、注文時のお届け先には反映されませんのでご注意ください。
※在庫は最寄の倉庫の在庫を表示しています。
※入荷待ちの場合も、別の倉庫からお届けできる場合がございます。

  • 変更しない
  • この内容で確認する

    王朝の彩飾/江馬務文/定価38000円/王朝時代の色目の再現に留まらず伝統的な日本の色遣いのサンプルとして示唆を与えずにはおかぬものと思う

    ¥8,000(税込)

    /¥6,800(税抜き)

    販売単位:1本

    お申込番号:UXLXK73203777 /メーカー:王朝の彩飾/江馬務文/定価38000円/王朝時代の色目の再現に留まらず伝統的な日本の色遣いのサンプルとして示唆を与えずにはおかぬものと思う /型番:07951195 /JANコード:3964984792934 /アズワン/ナビス品番:


    お申込番号 UXLXK73203777
    メーカー 王朝の彩飾/江馬務文/定価38000円/王朝時代の色目の再現に留まらず伝統的な日本の色遣いのサンプルとして示唆を与えずにはおかぬものと思う
    型番 07951195
    JANコード 3964984792934
    販売単位 1本
    価格 ¥8,000(税込) /¥6,800(税抜き)

    ※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    直送品のため、以下の点にご注意ください。

    • こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    • この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
    • アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
    • お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
    • 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
    • ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。
    • 人気商品
    王朝の彩飾/江馬務文/定価38000円/王朝時代の色目の再現に留まらず伝統的な日本の色遣いのサンプルとして示唆を与えずにはおかぬものと思う

    この画像は代表画像です。詳細は仕様をご確認ください。

    王朝の彩飾/江馬務文/定価38000円/王朝時代の色目の再現に留まらず伝統的な日本の色遣いのサンプルとして示唆を与えずにはおかぬものと思う

    在庫:わずか

    最寄り倉庫の在庫を表示しています。
    「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。

    お届け日:09月13日(月)まで
    ヘルプ

    お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。

    お届け日表示について

    この出荷元の商品は配送料が当社負担です。

    ¥8,000 (税込)

    / ¥6,800 (税抜き)

    ヘルプ 比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
    ご注意

    ご注意

    特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。

    返品不可

    返品不可

    お客様のご都合による返品はお受けできません。

    直送品

    直送品

    出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。

    アスクル商品環境スコアとは
    商品の特徴 王朝の彩飾/江馬務文/定価38000円/王朝時代の色目の再現に留まらず伝統的な日本の色遣いのサンプルとして示唆を与えずにはおかぬものと思う

    商品説明
    王朝の彩飾/江馬務文/定価38000円/王朝時代の色目の再現に留まらず伝統的な日本の色遣いのサンプルとして示唆を与えずにはおかぬものと思う

    工芸版:折帖(厚さ約6.6㎝)・四方銀 解説編:98P 昭和44年 定価38000円 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

    「平安時代がその典麗優雅な公家貴族たちの生活の中に束帯や十二単をはじめ数多くの服飾類が完成された点で、日本の服飾史の中でも近世の小袖時代に匹敵する高い峯をなした時代であることは疑いのない處である。本版は主としてその色目の採択に当たった高島秀造氏の長年にわたる研究の結果を、友禅の染色家として和染めにも造詣の深い竹田耕人氏自らが裂地に染色したもので、単に王朝時代の色目の再現というにとどまらず、伝統的な日本の色づかいの一つのサンプルとして、近代の服飾や染色に関心を持つ人々にも何か示唆を与えずにはおかぬものと思う。」

    襲色目の由来と変遷
    江馬務

    平安期の宮廷公卿の服装は、もと上古の服飾に起原を発し、奈良朝に入って唐風に更改、平安初期に唐との国交絶えて、文化 の風潮は漸く国風尊重の気勢に進化、典雅優婉な服装は藤原一門の嗜好に投じて、物語、日記、随筆や絵巻物の紙面を飾ったのである。

    当代の宮廷堂上家は教養も高く、いたく自然の美にあこがれ、殊に四季折々に野山の花を探り、これを花瓶にさして和歌を詠じ、雪月花に寄せて宴を催し、果てはこの色調を染織物に模して、服飾美を衒い、とりどりの異色を求めて、その配色の美、調和の巧を誇った。時には十数領の衣を重ねて自らその絢爛に酔い、これに刺繍、蒔絵、切付の加工を試み、暈繝を施し、金銀の 板金を吹入し、色ガラスの玉を結び、唐衣一領の価が米十石に値するものさえあった。また一領の衣の裏に四の異色の裏を打って、「おめり」五重との衣を仕立てた小往すらあったことも『紫式部日記』に記している。室町時代になって襲色目は従来の如く、表と裏の色の関係のみではなく、上から下までの衣服の表の色ばかりを綜合して系列を考え創案することとなり、有職中興の大家一條兼良がこれを纏めて、その著『女官飾抄』に記したが、これは亜流と目すべきものであった。この襲色目の研究については古米未だ大成されずして今日に及んだ次第である。ただ文政十三年に深海堂は『四季色目』を著わしまた作者不明の『重色目』の版本もあるが、未だに徹底されていなかった。田中尚房の『歴世服飾考』もまた古来の研究の踏襲以上を出なかった。

    そういう意味では、本版の刊行は襲色目の研究と発展に一つの大きな役割を果すこととなろう。

    (京都女子大学教授・日本風俗史学会会長)

    お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。ゆうぱっくでの発送になります。

    品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。 外箱傷、小汚れ、小破れ。ページ小黄ばみ。色見本にしわあり。折帖は背表紙部分がつながりが切断されている箇所があります(写真10枚目参照)。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。219122注意事項

    できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

    評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

    細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

    かんたん決済でおこちらの商品案内は 「■@即売くん5.10■」 で作成されました。

    この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

    メーカー名 绫濑海 ブランド名 王朝の彩飾/江馬務文/定価38000円/王朝時代の色目の再現に留まらず伝統的な日本の色遣いのサンプルとして示唆を与えずにはおかぬものと思う
    備考 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。
    商品詳細情報 メーカーサイトはこちら 新規ウィンドウで開く 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 新規ウィンドウで開く レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 新規ウィンドウで開く

    免責事項
    本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。

    アート、エンターテインメントの売れ筋ランキング

    ランキングをみる
    本、雑誌アート、エンターテインメント王朝の彩飾/江馬務文/定価38000円/王朝時代の色目の再現に留まらず伝統的な日本の色遣いのサンプルとして示唆を与えずにはおかぬものと思う

    お客様レビュー

    投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。


    商品がカゴに入りました


    合計点数

    合計金額

    (税込)