API-WEB.WOOSH.PT

お届け先
〒135-0061

東京都江東区豊洲3

変更
あとで買う

お届け先の変更

検索結果や商品詳細ページに表示されている「お届け日」「在庫」はお届け先によって変わります。
現在のお届け先は
東京都江東区豊洲3(〒135-0061)
に設定されています。
ご希望のお届け先の「お届け日」「在庫」を確認する場合は、以下から変更してください。

アドレス帳から選択する(会員の方)
ログイン

郵便番号を入力してお届け先を設定(会員登録前の方)

※郵便番号でのお届け先設定は、注文時のお届け先には反映されませんのでご注意ください。
※在庫は最寄の倉庫の在庫を表示しています。
※入荷待ちの場合も、別の倉庫からお届けできる場合がございます。

  • 変更しない
  • この内容で確認する

    (翔)古伊万里 染付 江戸初期 初期伊万里 折紙形 東屋 帆船 海浜図 小皿 変形皿 NO① 1640-1650年代前後

    ¥38,000(税込)

    /¥28,500(税抜き)

    販売単位:1本

    お申込番号:WRVSQ78386048 /メーカー:(翔)古伊万里 /型番:83571394 /JANコード:7374969458845 /アズワン/ナビス品番:


    お申込番号 WRVSQ78386048
    メーカー (翔)古伊万里
    型番 83571394
    JANコード 7374969458845
    販売単位 1本
    価格 ¥38,000(税込) /¥28,500(税抜き)

    ※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    直送品のため、以下の点にご注意ください。

    • こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    • この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
    • アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
    • お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
    • 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
    • ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。
    • 人気商品
    (翔)古伊万里 染付 江戸初期 初期伊万里 折紙形 東屋 帆船 海浜図 小皿 変形皿 NO① 1640-1650年代前後

    この画像は代表画像です。詳細は仕様をご確認ください。

    (翔)古伊万里 染付 江戸初期 初期伊万里 折紙形 東屋 帆船 海浜図 小皿 変形皿 NO① 1640-1650年代前後

    在庫:わずか

    最寄り倉庫の在庫を表示しています。
    「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。

    お届け日:09月17日(月)まで
    ヘルプ

    お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。

    お届け日表示について

    この出荷元の商品は配送料が当社負担です。

    ¥38,000 (税込)

    / ¥28,500 (税抜き)

    ヘルプ 比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
    ご注意

    ご注意

    特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。

    返品不可

    返品不可

    お客様のご都合による返品はお受けできません。

    直送品

    直送品

    出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。

    アスクル商品環境スコアとは
    商品の特徴 古伊万里:初期伊万里江戸初期折紙形東屋帆船海浜図変形小皿NO①
    一見古染付に見えますが、初期伊万里古染写の小皿です。じーと見ると、初期伊万里の優しい釉薬がふわっと目に入ってきます。少し薄作りの珍しい初期伊万里折紙形小皿です。一つ一つの文様を見ていると和やかな気持ちになります。
    それぞれの文様がつながってない!面白い!これとこれを描きたい!気持ちが先になって並べました、という印象です。楽しいです。
    お洒落な器形、可愛い蔓草裏文様、初期らしい裏銘、(太明成化の成が無い?)ふんわり、青みを帯びた優しい釉薬、ふんわり呉須、初期伊万里はやっぱりいいなぁ、と思います。初期伊万里の魅力いっぱいの小皿です。
    呉須色はは三番目の画像が一番近いかな?と思います。
    茶会でなが~い年月、大切に使われていたのかな?と思います。桐箱に10枚入、古い和紙に包まれていました。完品は販売済、キズのある物、残3枚の中から、状態の一番良い物、を選び出品しました。
    インスタグラムを始めました。Instagramでも販売しています。kobijutsu_banri是非ご覧下さい。
    時代  江戸初期、1640-1650年代前後口径  10.3㎝(8.6)全高  2.3㎝(1.8)状態   左上角に巾5㎜の削げ有、画像参照           (表側削げ脇に2x2㎜弱の薄い釉アタリ有、目立たず)           口縁厚から裏に巾3x1㎜の極薄い釉アタリ有、画像参照           (表からは微かな凹凸で目立たず、ムシクイレベル)
    傷ではありませんがご確認いただきたい詳細:  
    少し歪気味、左奥角が低い形、全高差・画像参照(畳付がつく状態で手前右角以外、他三角に1㎜前後の隙有)(三角付近を押し揺れ有、左手前が特に不安定)(それなりに安定、厚ランチョンマットでなんとか解消)(初期伊万里の許容範囲、の方にオススメ、画像参照)
    口縁に極小ムシクイ・釉切・凹凸多少極小灰振・釉切・凹凸・シワ・釉スレ・呉須濃淡散滲多少
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    江戸初期に日本で初めて磁器が生産され伊万里と呼ばれました。(1610年代)江戸時代に作られた伊万里全てを古伊万里と呼ぶことが多いです。現在の佐賀県有田周辺で作られた日本初の磁器です。(伊万里港から出荷された)
    伊万里は当時の高級品でした。殆どの日本人が伊万里の存在さえ知らなかった時代です。(当時器は木製、漆器、陶器が主流、一握りの富裕層のみ使用)
    当時の富裕層はお茶を嗜む人々、日本初の磁器、多くの富裕層たちの注文が殺到しました。初物好きは...今も昔も...ですね!
    初期伊万里の大きな特徴は、小さな高台、厚のある器形です初期伊万里は生掛けで作られています。(成形後乾燥、素焼無で絵付、乾燥後釉薬を掛け窯に入れる)ふんわり優しい青味を帯びた釉薬は生掛けの特徴です。
    初期伊万里の高台は三分の一高台といわれますが徐々に変化します。(最初期の初期伊万里の高台は約三分の一高台が多い)その後二分の一高台を経て少しずつ大きくなります。伊万里の高台の大きさを比べると面白いと思います。(この後の時代、古九谷時代の高台径もチェックしてみてください)
    初期伊万里は当時茶人に好まれた古染写しが多く作られています。一見、古染付に見えても初期伊万里だったりします。また、初期伊万里後期に入ると技術向上により、厚みの少ない初期伊万里、複雑な器形も更に多くなります。短期間によくぞここまでと感動します。
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::
    御入札前にご確認下さい
    時代、状態は保証します。ご返品は落札手数料の問題でとなります。
    お気になる事が御座いましたら、ご入札前に必ずご質問下さい。
    追加画像、また追加説明等させて頂きます。お客様ご利用のパソコン等の色彩問題も考えられますのでご注意下さい。
    入札前のお問い合わせは、おでも可能です。お早目にご連絡下さい。宜しくお願い致します。
    但し、時代・状態の説明に私共の不備が御座いました場合は、ご返品をお受けします。
    商品受領後7日以内にご連絡の上、ご返送ください。(期間を過ぎるととなります)
    詳細はお問い合わせ下さい。
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ご質問等御座いましたらお早めに御連絡下さい。追加画像等でご案内いたします。 時代、状態は保証します。お問い合わせの対応が2,3日遅れることがあります。
    (月・火曜日の定休日、午後1時~7時営業時間外の場合)御質問等は、メール又はおにて承ります。複数御落札の場合、1梱包でお送りします。 古美術萬里 TEL:0797-23-5104メールアドレス banri@ninus.ocn.ne.jp        他のオークション商品も是非御覧下さい。 古美術萬里のホームページも是非御覧下さい。
    メーカー名 山田桜 ブランド名 (翔)古伊万里
    備考 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。
    商品詳細情報 メーカーサイトはこちら 新規ウィンドウで開く 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 新規ウィンドウで開く レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 新規ウィンドウで開く

    免責事項
    本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。

    工芸品の売れ筋ランキング

    ランキングをみる
    アンティーク、コレクション工芸品(翔)古伊万里 染付 江戸初期 初期伊万里 折紙形 東屋 帆船 海浜図 小皿 変形皿 NO① 1640-1650年代前後

    お客様レビュー

    投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。


    商品がカゴに入りました


    合計点数

    合計金額

    (税込)