- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥13,000(税込)
/¥11,050(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:VUTPP35393027 /メーカー:HGGS1/144 /型番:24021327 /JANコード:5863785518545 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | VUTPP35393027 |
---|---|
メーカー | HGGS1/144 |
型番 | 24021327 |
JANコード | 5863785518545 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥13,000(税込) /¥11,050(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥13,000 (税込)
/ ¥11,050 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 製品: バンダイ HGGSシリーズ サイズ: 1/144スケール 使用頻度:2022.01/01完成備考:ガンダムアストレイブルーフレーム セカンドL を使用して製作 同時出品した「ガンダムアストレイレッドフレーム インバージョン」にあわせて並行制作したガンダムアストレイブルーフレームです。 レッドフレームと違いこんな機体がプレミアムバンダイから発売になっているわけでもないんですが、キットをレッドフレームと共に手持ち資材にキープしてあったので、もろともに作ってしまいました。SEED放送当時のキットだと思われがちですが、実際にはレッドフレームと同様にずっと後発の製品。ガンダムUCのアニメが進行中だった時期の製品なので惜しみなくコストをかけられており、PC関節のランナーまでブルー成型色になっている贅沢な時代の製品仕様になっています。製作にかけた手法としては同日出品したレッドフレームに倣ったものです。 同時に作っていた作例なのでカラーの調色段階からまったく共通の色を使用している部分も多く、デカールの使用パターンやメッキビーズノズル&ピン打ちリベット工作なども工作ポイントに類似性を持たせた仕上がりとなっています。 キット構成への工作点ガンダムヘッドゆえの頭部のV字アンテナ鋭利化工作。かなり幅広のブレード形状ですが1/144サイズゆえに耐久性を求めた厚ぼったい作りをしているので薄さを求めた削り込みをおこなってあります。腰ブロック前面のブルーのアーマー部先端に丸みがあるので細い先端にする要領で削り込み。アーマーシュナイダー(ナイフ)の刀身を肉薄化。 鋭利化する目的以外に、大腿部に装着しているケース(鞘)に刀身が無難に納刀できるように厚みを削ってあります(収納しただけで刀身のメタル塗装がはがれまくるのを避けるため)。 また、私のこれまでの出品作例にもあるようにメッキビーズ使用による細部ノズル追加工作とステンレス針を打ち込んでのピン打ちリベット追加工作もおこないました(彩り追加の工作)。 全体の基本的な製作は 各部接着を経ての合わせ目処理&パーティングライン処理・サーフェーサー・ガイアカラーによる塗装(つや消しコート含む)。 ガンプラを完成製作させるスタンダードな工程でおこなっています。 スミ入れはタミヤのエナメル塗料流し込み。色はブラウン系を多用しています。 スミ入れ塗料が定着しにくい形状の部分などには0.05mmマーカーでのふき取り手法も使用しています。 塗装パターンはレッドフレームインバージョンの商品画像を参考にブルーフレーム化する解釈をしたもの。具体的には原型機セカンドLのホワイト部をすべてブラックに変更した外観。 もともとブラック指定の箇所はブルー化してブルー面とのバランス調整した部分もあります。 アストレイの複雑な装甲形状ゆえ配色分割はランナー単位で分け切れていないので、マスキング塗装等の塗り分け手法も多用しています(上腕部/脚部の後面/タクティカルアームズ(大剣)/手首の指 等)。 ノズルなどの機関露出部などに使用しているガンメタルは、純色バイオレットを混ぜての紫がかったものを使用。 これらは装甲部と違いクリアー表現です。 以下、カラーガイド(※比率の%は曖昧な感覚的数値です)ブルー部 ウルトラブルー70% マイザーパープル30% シャドー部にはブラックで暗くしたものを使用ブラック部 ブラック80% ホワイト10% ウルトラブルー10% ハイライト面にホワイトで明るくした色を使用オレンジ部 オレンジ部イエロー100% ハイライト面にサンシャインイエローで明るくしたものを使用グレー部 ミディアムブルー100% 腹部グレー部 ミディアムブルー80% ビリジアン20%関節などのガンメタル部 シルバー60% 純色バイオレット20% ブラック20% 細部のマーキング類は主にハイキューパーツ製。RBコーションデカールを主体に使用。 ほかにもクラウドデカールも細部表記に使用してあります。 大腿部前面やヒザのラインデカールもハイキューパーツ製。光沢シルバー製品なのでこれのみコーティング塗装の上から使用しています。腰のエネルギーバインダーの「FIRE FORCE」(ホワイト)のエンブレムはコトブキヤデカールから使用機体色が暗いのでデカールによる細部表記の使用パターンは視認性優先。全面的にホワイトまたはオレンジとのツートーンの書式で使用するようにしています。 機体各所にビーズ工作及びピン打ちによるメタル調細部ディテール工作もしてあります。2.0mm(大)はゴールドメッキで、1.5mm(小)はシルバーメッキでの使用パターン。ピン打ちリベット工作に使用しているのは有頭5号針(針の軸側0.6mm)です。針の太さとドリル開口穴のサイズをあわせ、接着なしにスナップフィットさせて固定しています 機体本体以外の付属品は タクティカルアームズ 背部に装着しスラスターとしても機能する武装プラットフォーム。 この機体のトレードマークでもある巨大ソードに変形するほか、機銃砲台などにも変形可能アーマーシュナイダー(ナイフ)×2 腰のホルスターに挿してありますアーマーシュナイダー(足首先端)×2 格闘戦用の隠し暗器。伸縮は差し戻し方式でできるようになっています手首バリエーションは 純正手首。 武器持ち手兼握り拳(左右)/平手(左右) 全合計4個になります補助ベース 極端な巨大装備を持つ機体をポージングさせるための補助用スタンドマーキングシール 未使用ホイルシール 未使用組立説明書 以上です。レッドフレームインバージョンが発売した時点でブルーフレームの事も考えていたぞ~ という方々のお手元にこそどうぞ。どうぞ品定めくださいませ。 |
||
---|---|---|---|
メーカー名 | 水树日介 | ブランド名 | HGGS1/144 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。