- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥606,000(税込)
/¥303,000(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:BPUEI17187408 /メーカー:【イングリッシュホルン】ヨーゼフ /型番:16873871 /JANコード:7452331826512 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | BPUEI17187408 |
---|---|
メーカー | 【イングリッシュホルン】ヨーゼフ |
型番 | 16873871 |
JANコード | 7452331826512 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥606,000(税込) /¥303,000(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥606,000 (税込)
/ ¥303,000 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | イングリッシュホルンヨーゼフ EGS-2 日本が誇るオーボエメーカー「美ら音工房 ヨーゼフ」の上級モデルのイングリッシュホルン[EGS-2]です。2018年に管楽器専門店にてで購入しましたが、コロナ禍により演奏機会が少ないため手放すことに致しました。 ■楽器についてヨーゼフ [EGS-2]管体:グラナディラ製キー:ピンクゴールドメッキタイプ:セミオートマチック 現行モデルとはキーの仕様が異なる旧モデルです。ヨーゼフのボーカル(2番/ピンクゴールドメッキ)が付属します。 吹奏感など、楽器の演奏面に関するご質問は、私の個人的な感想でよろしければお答え致しますのでお気軽にご質問くださいませ。 [ヨーゼフのホームページより楽器の説明]音色はどこまでも深く、柔らかくありながら、パワフルな場面でも非常に力強い反応をしてくれます。ヨーゼフオーボエと同じスピリットで作られており、音程、レスポンス、ダイナミクスレンジ等すべての要素において高い次元で完成されています。演奏におけるストレスは奇跡的なほどに感じず、演奏者は音楽の創造にのみ集中できます。 ■商品内容・楽器本体・ボーカル・楽器ケース(オーボエとイングリッシュホルンのダブルケース) ■商品の【楽器】2018年に管楽器専門店でで購入。メーカー(ヨーゼフ)に確認したところ、製造年は2010年頃とのことです。経年や通常使用による細かい傷や、ところどころメッキのくすみが見られます。目立つ傷は画像に掲載しておりますので参考にご覧ください。 半年前に調整済みです。 【ボーカル】購入時に付属していたもの(ヨーゼフ 2番)です。たっぷり息が入りふくよかな音が鳴る印象でした。コルク部分の劣化が見られます。(画像をご参照ください) ※コルクは専門店等で修理ができます。 【ケース】購入時に付属していたソフトケースです。オーボエとイングリッシュホルンが1本ずつ入ります。劣化や傷、汚れが見られます。 ■メーカーについて(Wikipediaより)国内では唯一のオーボエ専門メーカー。設立より20年以上、演奏者の立場にたった楽器製作を信念として1本1本手作りの楽器を製作する。その評価はヨーロッパをはじめ世界中で高まり、国内外の一流オーケストラ奏者から多大な信頼を得ている。演奏が非常に難しいとされているオーボエにあって、良い音、良い音程、演奏者の要求する音量に応えられうよう高いレベルでのバランスの取れる楽器をコンセプトとしている。 ■注意点品のため、経年や通常使用により細かい傷や画像に掲載しているような傷、ところどころメッキのくすみが見られます。ご理解のうえ、ご購入をお願い申し上げます。また、返品は一切受け付けておりませんのでご了承くださいませ。 近年の物価高騰により楽器の価格も多数のメーカーにて値上げされており、イングリッシュホルンの上級モデルも新品だと軒並み150万円程度は当たり前になってしまいました。。。メジャーなメーカーのイングリッシュホルンの上級モデルはで出回る機会が少ない楽器かと思います。ぜひこの機会にご検討頂けますと幸いです。※参考までに、現行EGS-2モデルの定価は¥1,495,560(税込)です。 検索用:コールアングレ、englishhorn、oboe、caranglais、吹奏楽、管楽器、オーケストラ、イングリッシュホルン、josef(2022年 8月 31日 23時 01分 追加)ご質問頂いた内容の回答です。 (chiandchiro様、申し訳ありません、回答の文字数に限界があり投稿できなかったためこちらに記載しておりす…) 以下の内容は、あくまですべて私の吹き方、私のリードで演奏した場合の所感でございますのでご了承くださいませ。 ■吹奏感 どちらかといえば重めの印象。 たっぷりの息で鳴らしてあげると豊かな音色で響いてくれました。 ■音程 ・第1オクターブキーのCis(オーボエだとGisの指) ・第2オクターブキーのF(オーボエだとCの指) 上記の音は他の音に比べすこし高めの印象だったのでアンブシュア等で調整していました。 また、幅が狭いケーンのリードで演奏した場合に全体にピッチが高かったこともあり、幅が広め・全長が長めのリードで演奏するとコントロールしやすかった印象です。 ■購入後の使用頻度 使用するときは週1で吹いていましたが、出番がないときは半年吹かなかったり…という感じです。 平均すると2週に1度程度だったのではないかと思います。 |
||
---|---|---|---|
メーカー名 | 仲代奈茉結 | ブランド名 | 【イングリッシュホルン】ヨーゼフ |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。