API-WEB.WOOSH.PT

お届け先
〒135-0061

東京都江東区豊洲3

変更
あとで買う

お届け先の変更

検索結果や商品詳細ページに表示されている「お届け日」「在庫」はお届け先によって変わります。
現在のお届け先は
東京都江東区豊洲3(〒135-0061)
に設定されています。
ご希望のお届け先の「お届け日」「在庫」を確認する場合は、以下から変更してください。

アドレス帳から選択する(会員の方)
ログイン

郵便番号を入力してお届け先を設定(会員登録前の方)

※郵便番号でのお届け先設定は、注文時のお届け先には反映されませんのでご注意ください。
※在庫は最寄の倉庫の在庫を表示しています。
※入荷待ちの場合も、別の倉庫からお届けできる場合がございます。

  • 変更しない
  • この内容で確認する

    絹100% 丹後一越縮緬四丈物 茶染色無地着尺地 豊斉作

    ¥20,000(税込)

    /¥17,000(税抜き)

    販売単位:1本

    お申込番号:UYGPS82175976 /メーカー:絹100% /型番:35026435 /JANコード:8461679584553 /アズワン/ナビス品番:


    お申込番号 UYGPS82175976
    メーカー 絹100%
    型番 35026435
    JANコード 8461679584553
    販売単位 1本
    価格 ¥20,000(税込) /¥17,000(税抜き)

    ※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    直送品のため、以下の点にご注意ください。

    • こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    • この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
    • アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
    • お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
    • 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
    • ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。
    • 人気商品
    絹100% 丹後一越縮緬四丈物 茶染色無地着尺地 豊斉作

    この画像は代表画像です。詳細は仕様をご確認ください。

    絹100% 丹後一越縮緬四丈物 茶染色無地着尺地 豊斉作

    在庫:わずか

    最寄り倉庫の在庫を表示しています。
    「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。

    お届け日:09月09日(月)まで
    ヘルプ

    お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。

    お届け日表示について

    この出荷元の商品は配送料が当社負担です。

    ¥20,000 (税込)

    / ¥17,000 (税抜き)

    ヘルプ 比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
    ご注意

    ご注意

    特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。

    返品不可

    返品不可

    お客様のご都合による返品はお受けできません。

    直送品

    直送品

    出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。

    アスクル商品環境スコアとは
    商品の特徴 即決価格で御落札しても街中の専門店価格の半額でお手にできます、
    価格を比較して見て下さい、すべて品質保証の商品です、それほど価値の高い色無地着尺地です
    絹100% 丹後一越縮緬四丈物 茶染色無地着尺地 染色作家豊斉作


    色無地のおきものは大変便利なお着物で、
    おしゃれな装いでも礼装の折の衣装としても着用出来ます、
    家紋をお入れになればいっそう格式が高まった礼服としてお召しになれます、
    この無地のお着物地は八掛が表地と同じ色の染の四丈物です、
    丹後で織られた一越縮緬で八掛も共でついています

    無地のお着物は染の良し悪しがお仕立てになってからはっきり分かります、染の良い作品は色彩に深みがあります、
    このお着物は無地染ですが同系統の色彩を使いぼかし染めを施したとてもおしゃれで上品な雰囲気のある創作きものです、
    草木染で染められているので色彩に柔らかさがあり素敵な無地のお着物に仕上がると思います。
    反物巾 40センチ
    反物長さ 16メートル
    当店の通常価格¥138000
    反物の両耳が少しヤケています
    お仕立てになるにはさしさわりありません

    訪問着と付け下のこと

    よくお客様から質問される事に、付け下げと訪問着とどう違うの、と質問をうけます、
    訪問着とは、あくまで使用していく上での呼び名です、商品名と解釈して下さい、染色技法から言いますと絵羽付け模様と呼びます、絵羽柄ともいいます、
    一方、付け下げの呼び名は染色技法の呼び名です、ですので付け下げも訪問着としてお召し頂いていいのです、
    それでは絵羽模様とはどんな柄のことですかと言いますと、
    前袵、上前、後身頃に模様が連なった模様付けに成っている染のことです、ほとんどの物は上前肩と袖にも模様を入れます、 この染技法で作られた友禅を訪問着と呼んでいます、
    色留袖、黒留袖も同じですが、家紋を入れるので肩、袖に模様を入れません。
    訪問着には共の八掛けがついていますが、付け下げは八掛けが別に成ります。

    お仕立て、紋入れも承っております、落札頂きました折に詳細をお訊ね下さい。
    京友禅について


    京友禅は加賀友禅と同じく宮崎友禅斎を始祖として染織技法が確立したものです、
    京友禅は茶屋染、加賀友禅は加賀御国染の色絵、色絵紋を基礎として発展した染色技法と言われています、
    加賀友禅は写実的な草花を模様を中心とした絵画調であるのに対し 京友禅は流麗な集合配列模様を特徴としています、
    京友禅には多種多様な染色技法が有ります、 大きく分野に分けて九とうり有り、更に各分野の技法を細分すると94の技法があります、
    型摺り染 * 写し染 * 型染め * 手描き染 *
    ぼかし染 * 絞り染 * 蝋纈染 * 版染 * 特殊染 の染め方が有ります、
    一例として型摺り染の染色技法の中に七通りの技法が有ります、
    一点の作品を作るのに一つの技法だけでなく様々な技法(94の技法)を駆使して作品を作っていきます、
    さらに京友禅は加賀友禅と違って染め上げた作品に金、銀糸の飾り縫い、刺繍加工、金銀箔などの加工を施して豪華さを表現します、
    加賀友禅との一番大きな違いはこの点です、

    本加賀友禅と京加賀友禅の違いについて

    本加賀友禅は下絵から、模様の輪郭に防染のための糸目糊置き、色挿し、仕上げまですべて手作業で行いますが、
    京加賀友禅は模様輪郭の糸目糊置きを型紙を使用して、手間を簡略して作業の効率をよくして作品を制作します
    そのぶん安価に提供できるのです、

    訪問着は正装の衣裳として幅広く様々な場所でお召しになられます、凖礼装としての訪問着、
    おしゃれ感覚のパーティ用の訪問着、お茶席などにお召しになる訪問着等、染の分野でも友禅染から小紋染、
    織の分野でも無地感覚、絣を主眼にした訪問着など、本当にいっぱいあります、 お選びになるのに迷ってしまいますが、
    主とする着用目的にあわせてどの技法のものか、ふさわしい模様で有るかをよく吟味する事が必要です、

    きもの処あさひやのヤフーオークションの開始価格設定及び当店通常価格表示について

    当店は創業以来45年の呉服店ですが、後継者不在の為及び高齢の為近年中に廃業しなくてはなりません、
    本物志向の店をコンセプトに営業しておりますので常備かなりの在庫品を所有しております、
    その在庫品の処分の為のオークション参加ですので通常売価の掲載も正真正銘ですのでご安心下さい、
    在庫品の商品管理も完璧な位に神経を使っていますので、汚した商品は有りませんが、
    永く在庫している商品では多少の難が生じてしまった物があります、
    それらは気づいた箇所は詳しく記載いたして有りますが中には気づかなかった難もあるかと思いますが、
    その点はご了解を頂きたいと存じます、





    メーカー名 中山由 ブランド名 絹100%
    備考 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。
    商品詳細情報 メーカーサイトはこちら 新規ウィンドウで開く 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 新規ウィンドウで開く レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 新規ウィンドウで開く

    免責事項
    本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。

    女性和服、着物の売れ筋ランキング

    ランキングをみる
    ファッション女性和服、着物絹100% 丹後一越縮緬四丈物 茶染色無地着尺地 豊斉作

    お客様レビュー

    投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。


    商品がカゴに入りました


    合計点数

    合計金額

    (税込)