- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥8,800(税込)
/¥7,480(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:IEBUJ74620051 /メーカー:うなぎ /型番:49944457 /JANコード:7406855825308 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | IEBUJ74620051 |
---|---|
メーカー | うなぎ |
型番 | 49944457 |
JANコード | 7406855825308 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥8,800(税込) /¥7,480(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥8,800 (税込)
/ ¥7,480 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 既製品ではなくプロやセミプロが使う手作り主体の捕獲器のフルセットです。既製品をそれなりに使うためには改良や設置の仕方に工夫が要りますが建築用のパイプを使うことで丈夫で重さもあり長持ちする仕掛けです。餌袋にエサを入れて仕掛けます。うなぎ(魚)が入れば専用の深いタモで取り出します。タモに入れた後、タモを袋ビクに入れて魚を移します。袋ビクには20匹以上のうなぎが入ります。魚体に触らないので逃げられません。初心者でも簡単にうなぎ(魚)をキープできるセットです。うなぎやアナゴの他ナマズや川エビモズクガニ、小魚まで捕れる頼もしい仕掛けです。入り口のトラップは既製品でフックを外すと簡単に外せます。後部はネットになっています。ネットの紐を緩めても入り口のトラップを外してもエサ入れや魚の取り出しができます。パイプ仕掛けは直径約10.5センチ前後、長さ約75センチ前後、重さ約800グラム前後です。餌袋は約16センチ×17センチ程度です。エサはミミズや魚のアラなどを入れます。パイプを縛っておく紐はポリエチレン製で直径1.2mmで約10メートルほど発泡ウレタンを約7×11センチにカットして巻き付けてあります。こちらも4個セットです。紐で流されないように木や草に縛っておきます。流れが緩やかなら、ジョイントマットごと水に浮かべておけば目印にもなります。タモは直径21センチ程度で深さ約60センチです。全長約47センチで、この仕掛け専用の深タモです。うなぎは浅いタモだと飛び出しますが初めてでも、この深いタモを使えばうなぎも安心してキープできます。パイプ仕掛けからタモにうなぎや魚を移したら次にネット製のビクの入り口にタモをすっぽり入れてうなぎ(魚)を落とし込んで入り口ひもで結べばもう逃げられません。ネット製のビクは幅が約43センチ深さが約83センチです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うなぎやアナゴを狙う場合は餌袋にミミズや魚のアラ等を入れて川底にセットするか深い場所では投げ込み自分だけに分かるように紐を草や木に縛り付けます。流れが無い場合なら紐の巻いた仕掛けを浮きにしてもOKです。冬にはうなぎが狙えませんので入り口のトラップを外して、川にセットするとナマズを狙うことができます。パイプは投げ込んで使う場合引き上げる時に水平になるようにバランスを取って紐が取り付けてあります。川エビやモクズカニ、小魚を狙う時は入り口のトラップを外してパイプの中に葉っぱの付いた竹や笹、木の枝などを入れて仕掛けます。この仕掛けにはエビや小魚を狙ってうなぎも入ります。トラップを外した場合中の魚を取り出す時はパイプが水平になるように水面まで持ってきて開いた方にタモをかぶせて下にして、ひっくり返します。トラップを外していない場合はトラップを外すか、網の紐を外してパイプ仕掛けをひっくり返してうなぎ(魚)をタモに移します。次にキープしたい魚だけタモをネットビクに入れてタモを逆さにして落とし込んでビクの紐を結べは終了です。キープしたくない魚やゴミはタモに残したままにして捨てます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・捌くのが難しいうなぎですが初心者のうちは30分~1時間ほど冷凍庫に入れて半凍結した後調理すると簡単です。うなぎは解凍が進むと間違いなく生き返り、暴れだします。解凍しても暴れないようにするにはうなぎを長い板の上に置いて千枚通しのようなもので頭と尻尾を板に打ち込み開く前に100円ショップで売っている剪定はさみを使って、首の骨(延髄)をカットします。背骨(延髄)をカットしておくと筋肉が痙攣することはありますが生きているように暴れることもなくスムーズに捌けます。背骨は上下に包丁をで切れ目を入れ背骨の下に包丁を入れ背骨を浮かせ背骨に沿って包丁を動かすと比較的楽に背骨が外せます。それも難しい場合は剪定ばさみで少しずつ切って行けば背骨を外すことができます。天然うなぎは大型になるほど皮も身も硬くなりますので焼く前に20~30分ほど蒸すと柔らかく焼くことができます。焼きながら食べるうなぎは最高で美味しいうなぎが更に美味しく食べられます。 | ||
---|---|---|---|
メーカー名 | 松川里也 | ブランド名 | うなぎ |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
釣りの売れ筋ランキング
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。