API-WEB.WOOSH.PT

お届け先
〒135-0061

東京都江東区豊洲3

変更
あとで買う

お届け先の変更

検索結果や商品詳細ページに表示されている「お届け日」「在庫」はお届け先によって変わります。
現在のお届け先は
東京都江東区豊洲3(〒135-0061)
に設定されています。
ご希望のお届け先の「お届け日」「在庫」を確認する場合は、以下から変更してください。

アドレス帳から選択する(会員の方)
ログイン

郵便番号を入力してお届け先を設定(会員登録前の方)

※郵便番号でのお届け先設定は、注文時のお届け先には反映されませんのでご注意ください。
※在庫は最寄の倉庫の在庫を表示しています。
※入荷待ちの場合も、別の倉庫からお届けできる場合がございます。

  • 変更しない
  • この内容で確認する

    ボスのGE7のハイゲイン改造!!!今回は ダイオードクリップ回路を使っていません!

    ¥16,000(税込)

    /¥13,600(税抜き)

    販売単位:1本

    お申込番号:MOCSI76161671 /メーカー:ボスのGE7のハイゲイン改造!!!今回は /型番:90812298 /JANコード:7977782258534 /アズワン/ナビス品番:


    お申込番号 MOCSI76161671
    メーカー ボスのGE7のハイゲイン改造!!!今回は
    型番 90812298
    JANコード 7977782258534
    販売単位 1本
    価格 ¥16,000(税込) /¥13,600(税抜き)

    ※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    直送品のため、以下の点にご注意ください。

    • こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    • この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
    • アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
    • お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
    • 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
    • ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。
    • 人気商品
    ボスのGE7のハイゲイン改造!!!今回は ダイオードクリップ回路を使っていません!

    この画像は代表画像です。詳細は仕様をご確認ください。

    ボスのGE7のハイゲイン改造!!!今回は ダイオードクリップ回路を使っていません!

    在庫:わずか

    最寄り倉庫の在庫を表示しています。
    「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。

    お届け日:09月09日(月)まで
    ヘルプ

    お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。

    お届け日表示について

    この出荷元の商品は配送料が当社負担です。

    ¥16,000 (税込)

    / ¥13,600 (税抜き)

    ヘルプ 比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
    ご注意

    ご注意

    特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。

    返品不可

    返品不可

    お客様のご都合による返品はお受けできません。

    直送品

    直送品

    出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。

    アスクル商品環境スコアとは
    商品の特徴 今回は ダイオードクリップ回路を使っていません!

    先行して 出してる改造ボスGE7のハイゲイン改造と異なります!

    今 ヤフオクに出てる改造GE7のハイゲイン改造は 正確には2代目で...

    今回は 3代目になる感じデス!

    短命で 終わったけど... 1代目の改造ボスGE7も ありまして...

    先日....それを 買われたお客様から メンテ&同じものをもう1台!制作してね!
    という案件が ありまして...

    で... その改造内容は ダイオードクリップを回路を使ってない回路で.. ゲインを持ち上げして 後ろに繋がるマーシャルを飽和させて 歪ませる形だったので...

    その同時期に 70年代中期~80年代初期の 海外のハードロックのバンドのライブ等で... 古いマーシャルのブーストで 改造した グライコの改造内容が...

    似たような感じで グライコのプリアンプ部分の ゲイン上げ改造した世界だったようだ...

    という情報を得たので...


    推測も 交えて... 今回改造してみました!


    古いマーシャルと 古いギブソンや 古いフェンダーのギターで 70年代なハードロックをされてる方へ!
    ボスのSD1とか OD1とか イバニーズTS808とかと 少しニュアンスの異なる歪みものを探してる方へ...
    いかがでしょうか?


    (2020年 1月 10日 8時 52分 追加)
    https://photos.app.goo.gl/pACLu2PdVsEys5WZA

    ↑ ↑ ↑こちらに ここに掲載出来なかった写真を 置いています!参考までに...


    交換した部品とか 元々の白のスライダーのノブとか.. 基盤と裏蓋の絶縁のプラ板も 添付します!
    70年代~80年代初期のボスの基盤と裏蓋の間に挿んであった絶縁紙に 近いけど... 少し薄い絶縁紙を 3枚重ねて...絶縁してあります!
    絶縁紙の方が 爆音時少し音が太い??という説もあるので...一応..おまじない?みたいなノリですが... 交換しました!
    元々のプラ板も添付します!

    ノークレーム&ノーリターンでお願いします...





    (2020年 1月 10日 8時 53分 追加)
    70年代のハードロックがお好きな方で...

    古いマーシャルに ボスのSD1とか OD1とかで ブーストしていて...
    もう1歩! 丸い感じの太さとか 芯の太さが欲しい!

    とか...

    OD1とか SD1とか TS808とか ダイオードで 歪ませる歪みエフェクター..
    何か?微妙に高域が ジョリジョリ... してる感じがする...

    とか...

    常に お思いの70歳前後の 日本に 最初にハードロックが 入り出した時代から...
    ギターを弾かれてるような年配の方へ! いかがでしょうか....???


    お気に召した場合...

    持ち運びは 不便になりますが... 更に ボスのGE10を入手して 同じように ゲイン上げ改造すると 当時と 同じ条件になるので...

    更に 古いマーシャルをご機嫌に ブースト出来るかと思います!

    更に 古い MXRの6バンドとか 10バンドのグライコを 改造して行くのも いいかもしれません!
    (ただし バイパスSWが無いので...何か? バイパスのLOOP BOXに繋ぐ必要があります!)

    (2020年 1月 10日 8時 59分 追加)

    https://photos.app.goo.gl/C7S1KPu1PTXjuF4y8
    ↑ ↑
    こちらに 改造作業の経過具合の写真とか 音出しテスト映像等 まとめていますので... 参考までに!

    https://photos.app.goo.gl/n6mo9eD1cGwcX2xu6
    ↑ ↑
    音出しテスト映像を まとめて ここちらに 置いてます...
    参考までに!



    https://photos.app.goo.gl/guS62XYcsxdKpRYy5
    ↑ ↑
    ハムPUの場合の GE7のスライダーの位置関係...
    参考までに!


    https://photos.app.goo.gl/Qzv5FpdzPP4E2zbD9
    ↑ ↑
    フェンダーのストラト等... シングルPUで 古いマーシャルをブーストの際は... この位のスライダーの位置関係で!

    モチロン!! シングルPUの個体差により... スライダーの位置関係は、少し異なります! あくまで 参考までに!




    + 送料デス!


    ***本体のみデス!
    あと 新品のスライダーのノブに交換してあります!

    で元々の 白ノブは お付けします!


    交換した際の 元々の部品も お付けします!


    ノークレーム&ノーリターン で!


    (2020年 1月 10日 9時 11分 追加)
    https://photos.app.goo.gl/pguUdGr6L41rscDt5
    ↑ ↑参考記事...1987年の RATTの2回目の来日公演で...ギターの ウォーレン氏が 古いマーシャルと MXRの10バンドのグライコで ブーストさせていましたが...
    昔 それを真似して... なんか?? オーバードライブより ブーストしないな.... と 思われた方へ...
    あと Jake E LEE氏が 昔のインタビューとかで...(昔は グライコだけ だったよ!)
    みたいなコメントをしていますが...
    昔 それを真似して... あれ??? と 思った方へ...

    それらのグライコは グライコのプリアンプ部分の ゲインの持ち上げ改造をしてあった訳で...
    参考までに!

    このGE7のレベルのツマミが オーバードライブとかの ゲイン! みたいな感じになります
    参考までに....

    よろしくお願いします


    (2020年 1月 10日 9時 12分 追加)
    ノークレーム & ノーリターン!! でお願いします

    (2020年 1月 10日 9時 13分 追加)
    落札後 配送先をお教えください

    送料を計算して 落札代金と送料の合計をご連絡します


    で ヤフーのかんたん決済にて
    メーカー名 藤本之心歌 ブランド名 ボスのGE7のハイゲイン改造!!!今回は
    備考 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。
    商品詳細情報 メーカーサイトはこちら 新規ウィンドウで開く 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 新規ウィンドウで開く レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 新規ウィンドウで開く

    免責事項
    本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。

    楽器、器材の売れ筋ランキング

    ランキングをみる
    ホビー、カルチャー楽器、器材ボスのGE7のハイゲイン改造!!!今回は ダイオードクリップ回路を使っていません!

    お客様レビュー

    投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。


    商品がカゴに入りました


    合計点数

    合計金額

    (税込)