- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥400,000(税込)
/¥200,000(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:TEYVX79369063 /メーカー:新々刀の巨匠『固山備前介藤原宗次 /型番:68117658 /JANコード:1688084162769 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | TEYVX79369063 |
---|---|
メーカー | 新々刀の巨匠『固山備前介藤原宗次 |
型番 | 68117658 |
JANコード | 1688084162769 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥400,000(税込) /¥200,000(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥400,000 (税込)
/ ¥200,000 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 新々刀の巨匠『固山備前介藤原宗次 慶応二年八月日 於千住太々土壇佛山田浅右衛門截断銘』 彫物も見事な最高傑作 佐藤寒山鞘書 評価新規の方のいたずら入札があまりに多く発生しております。 当方の出品はお預かりさせて頂いた委託品の為、新規の方からの入札は削除させて頂く場合が御座います。 予めご了承下さい。 固山宗次は享和三年に奥州白河に生まれました。俗名は宗兵衛で 兄には宗平、宗俊がいます。彼の師は加藤綱英と言われていますが 作風からは加藤綱俊の影響を強く受けています。はじめは白河 松平家のお抱え鍛冶でしたが、藩が桑名に移封されると江戸に住して 桑名藩工として作刀しました。弘化二年に備前介を受領、作風は 一貫して備前伝でその技量は極めて高く成功しています。新々刀期を 代表する名人の一人です。 この刀は鎬造、庵棟、身幅広く、元先の幅差が少なく、重ね厚く、 反りやや深くついて、切先は中切先が延びごころとなっています。 幕末の動乱という世を反映した豪壮で頑健な新々刀らしい姿をしていると 思います。鍛えは小板目肌が総じてよく練れてつみ、地沸が微塵について、 非常に美しい抜群の鍛えになっていると思います。刃文は丁子刃を基調に 互の目や角ばる刃、尖りごころの刃など多種の刃が交じって、小足よく入って、 匂勝ちに小沸がよくついて、細かに砂流しかかり、刃が明るく冴えています。 帽子はわずかにのたれて先が掃きかけて返っています。表裏に彫物が あります。毘沙門天と童子の彫りと思われますが緻密な彫刻であると思います。 山田浅右衛門吉豊(源蔵)の截断銘があり千住小塚原で両肩を斬りそれが土壇まで 到達したという意味でまさに業物中の業物という斬れ味になっています。 昭和の大鑑定家で新刀・新々刀研究のの第一人者であった佐藤寒山による 鞘書があります。長年コレクターの方の収蔵品となっていた一振りで数十年ぶりに 世に出る御刀とお聞きしております。うぶ出しに近いですが研磨左程差し支えないと思います。今や大変貴重になった山田源蔵(八代目浅右衛門・吉豊) 截断銘があり、刀身には見事な彫刻が施され、素晴らしい備前伝丁子刃を焼き上げた 最高傑作と評せる一振りではないかと思います。 長さ/二尺一寸三分五厘 反り五分 元幅/31.8mm 元重/7.8mm 先幅/24.7mm 先重/6mm 刀身のみの重量740g 計測数値の誤差はご容赦下さい。 発送はヤマト運輸、140サイズを予定しております。 いかなる理由でも入札の取消は致しませんので、慎重な入札をお願い致します。 委託品で売切を基本としておりますので最低落札価格は設定しておりません。商品は現状でのお渡しとなります。 ご不明な点がありましたら必ず事前にご質問下さい。質問の回答にお時間を頂くとは思いますが、 当方の分かる範囲でお答えさせて頂きます。 落札後の質問とクレームなしでお願い致します。骨董品ですのであまり神経質な方は入札をご遠慮下さい。 入札、落札された場合は商品画像、商品説明、質問の回答にご納得頂き、取引条件にご同意頂いたものとさせて頂きます。 落札より48時間以内にご連絡が取れ、3~4日間程度で商品代金を入金できる方のみご参加下さい。 商品を受け取りましたら銃砲刀剣類所持等取締法に基づき、その刀剣類が登録されている都道府県教育員会へ 「所有者変更届を20日以内に郵送」して下さい。 委託品としてお預かりさせて頂き付属品等はすべてを掲載しております。 商品の落札後の商品に関するご質問はご遠慮下さい。 落札者様のご都合による返品は一切受付けておりません。 返品は登録証に何か問題があった場合(所有者変更がであった等)のみとさせて頂いております。 万が一その際は速やかにご連絡下さい。ご注意点としてお時間が経ちすぎますとご対応が困難となる場合が御座います。 返品諸費用はご負担下さい。返送には必ず荷物の追跡が可能な方法でご返送下さい。 評価新規の方からのいたずら入札が多く発生しております。評価新規の方は事前に質問にて 必ず入札意思をお伝え下さい。「入札意思の確認が取れていない評価新規の方」からの入札は削除致しますのでご了承下さい。 「悪い評価の多い方」も当方の判断にて入札削除させて頂く場合があります。 xvpbvx |
||
---|---|---|---|
メーカー名 | 木村依結 | ブランド名 | 新々刀の巨匠『固山備前介藤原宗次 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
武具の売れ筋ランキング
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。