- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥8,399(税込)
/¥7,139(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:RBUJC62311947 /メーカー:精神科臨床における心理アセスメント入門★心理アセスメントの6+1の視点。★津川 /型番:88719639 /JANコード:6271663286198 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | RBUJC62311947 |
---|---|
メーカー | 精神科臨床における心理アセスメント入門★心理アセスメントの6+1の視点。★津川 |
型番 | 88719639 |
JANコード | 6271663286198 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥8,399(税込) /¥7,139(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥8,399 (税込)
/ ¥7,139 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 精神科臨床における心理アセスメント入門★心理アセスメントの6+1の視点。★津川 律子★株式会社 金剛出版★帯付★絶版★商品説明精神科臨床における心理アセスメント入門 単行本 津川 律子 (著) 株式会社 金剛出版 帯付き ★絶版本★ 2014/12/20 4刷 品です。 内容紹介 チェックリストでもラベリングでもない「心理アセスメントの六つの視点」を,第七の視点(here and now)で有機的につなげ,クライエントの立体的な全体像をとらえるために――若手臨床心理士に贈る「心理アセスメント入門」必携書。心理アセスメントの六つの視点(トリアージ1・トリアージ2・病態水準にまつわる要素・疾患にまつわる要素・パーソナリティ・発達生活の実際)から得られたものは,第七の視点(here and now)を通じて集約され,ネットワークのようにつながりながら立体的に存在する。臨床心理面接と分な“それ"は“家"のイメージであり,アセスメントから得られた成果をヒントにクライエントの全体像を立体化してゆく内的努力を,セラピストは学派を越えて行なっている。この“家"(=心理アセスメントにおける六つの視点を通じて成っている立体的な像=臨床心理学から見たその人の全体像)のなかでクライエントとセラピストが共生するイメージ――それこそが,真の心理アセスメントである。 内容(「BOOK」データベースより) 心理アセスメントの6+1の視点。チェックリストでもラベリングでもない「心理アセスメントの六つの視点」を、第七の視点(here and now)で有機的につなげ、クライエントの立体的な全体像をとらえるために―若手臨床心理士に贈る「心理アセスメント入門」必携書。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 津川/律子 日本大学大学院文学研究科心理学専攻博士前期課程修了。現在、日本大学文理学部心理学科教授、臨床心理士、日本心理臨床学会理事、包括システムによる日本ロールシャッハ学会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 目次 1 今日も続くよ,精神科臨床の現場より I ジャート II 新薬の登場 III 電子カルテの導入 IV 精神障害概念の激変 V 精神科臨床における心理アセスメント入門 2 標準化という大きな課題 I WAIS‐IIIにおける標準化─何をもって標準化というのか II ISO III 精神障害概念の標準化 IV ロールシャッハ法 V 再び「ジャート」 VI ‘標準化’への心理的な抵抗感 3 心理アセスメントとは? I 心理診断から心理アセスメントへ II 心理アセスメントという日本語に含まれる課題 III 心理アセスメントの定義 IV 心理アセスメントのサンプル―SFAの一例 4 関係の上に成立しているアセスメント I 心理アセスメントのサンプル―CBTの一例 II 心理アセスメントの例題としてのSFAとCBT III 関係性の上での心理アセスメント―その1・再アセスメントの重要性 IV 関係性の上での心理アセスメント―その2 V 純粋科学への憧れと事実の一回性 5 精神分析療法とクライエント中心療法 I 心理アセスメントの視点から見た各療法 II 心理アセスメントのサンプル―精神分析療法の例から III 心理アセスメントのサンプル―クライエント中心療法の例から IV 二つの学派の共通特徴 6 マルチモダル・セラピーと援助計画のための費用対効果分析 I SFAとCBTの共通特徴 II 心理アセスメントのサンプル―マルチモダル・セラピーから III 心理アセスメントの全体像 IV 援助計画のための費用対効果分析 7 精神科臨床における心理アセスメントの六つの視点I トリアージ1 I トリアージ 8 精神科臨床における心理アセスメントの六つの視点I トリアージ2 I トリアージ II 他のポイント 9 精神科臨床における心理アセスメントの六つの視点II 病態水準にまつわる要素 I 病態水準 10 精神科臨床における心理アセスメントの六つの視点III 疾患にまつわる要素 I 疾患にまつわる要素 11 精神科臨床における心理アセスメントの六つの視点IV・V パーソナリティと発達 I パーソナリティ II 発達 12 精神科臨床における心理アセスメントの六つの視点VI 生活の実際と第七の視点 I 「心理アセスメントの六つの視点」の最後 II 六つの視点から,それらを統合する第七の最重要視点へ III 第七の視点 IV 精神科臨床における心理アセスメント能力の熟達 1906 注意事項カバー、帯にスレあり。カバーの淵にヨレあり。書き込み等は無く状態良好です。ノークレーム、ノーリターンでお願いします。 書き込みや線引き等を事前にチェックしておりますが、もし多少の見落としがございましてもご容赦下さい。品であるということをご理解の上、ご入札ください。 入札後のキャンセルはお断り致します。希少品の場合、定価より高価になっていることがありますが、ご検討の上ご購入ください。 落札金額+送料=お |
||
---|---|---|---|
メーカー名 | 井上紗 | ブランド名 | 精神科臨床における心理アセスメント入門★心理アセスメントの6+1の視点。★津川 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。