- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥170,000(税込)
/¥85,000(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:HEPFA67784672 /メーカー:0系 /型番:81768529 /JANコード:1940123046408 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | HEPFA67784672 |
---|---|
メーカー | 0系 |
型番 | 81768529 |
JANコード | 1940123046408 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥170,000(税込) /¥85,000(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥170,000 (税込)
/ ¥85,000 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 新幹線初の普通車リクライニングシート! 30年ほど前にJR東海浜松工場の払下品として購入した0系新幹線の3列リクライニングシートです。 リクライニング機構や可動式肘置きも問題無く作動し、軋みなどのダメージも無く座席自体の状態は丈夫でとても良いと思います。今後とも長くコレクションやソファとしてお楽しみいただけると思います。 ただし20年ほど放置していたため、頭カバーの黄ばみやシミ、また座席についても新品と比べるとどうしても色のくすみや若干の色落ちが生じています。出荷前に雑巾掛けや掃除機など最低限のクリーニングは行いますが、人によっては埃っぽく感じられてしまうかもしれません。返品はお引き受け致しかねますので、写真をよくご覧の上状態をご確認ください。 座席カバーの破れやクッションのスプリングの問題などもなくソファとしても快適にご利用いただけるかと思います。 大体の大きさは、高さ100cm. 奥行き 70cm. 幅 150cmとなります。 発送はヤマト運輸のらくらく家財宅急便を利用する予定です。 送料は落札者負担となります。以下URLから送料の検索が出来ます。お預かり先を京都府に、お届け先を落札者様のご希望の場所に設定していただき、Eランクの荷物の料金をご確認ください。 https://form.008008.jp/mitumori/SKZI0100Action_doInit.action?_ga=2.1382129.1174876790.1634433474-510472390.1634433474 配送ができない地域もございますのでご注意ください。以下URLより対応の地域をご確認ください。 https://faq.008008.jp/app/answers/detail/a_id/2196/p/41 オークション終了後72時間以内にお支払い手続きの完了をお願いします。ご都合の悪い場合は、事前にご連絡ください。 以下、中日新聞よりこの座席の紹介文を引用します。 リニア・鉄道館に保存されている0系をみると、かつての新幹線の接客設備がどのレベルだったかを思い返すことができます。「夢の超特急」としてデビューした0系ですが、その後の日本人の生活レベル向上によって、当時の設備が今の時代に満足できるレベルではなかったことも、そこから知ることができます 昭和30年代から40年代にかけての高度経済成長時代を過ぎると、輸送力増強の時代から、快適さを求める時代へと移行します。その対応としてシートにリクライニング機構を採用する場合、新幹線には大きな問題がありました。 それは、従来のように進行方向によって背ずりの両面を使い分ける転換式シートでは、リクライニング機構が複雑になりすぎて実用的ではないことでした。 在来線特急では、回転式シートを採用することで対応していたのですが、新幹線は海側が3列席です(※6/4修正済)。この3列席を回転させると場所をとるため、前後のシート間隔を広くしなければなりません。ところが、利用者増が続いているかぎり座席定員を減らすことは避けたいところです。 その相反する要求を満たすために考え出されたのが、進行方向にかかわらず座席を固定してしまう方法でした。これであればリクライニング機構を入れられます。 そこで、二つのパターンが考えられました。一つは車両の中央に向かって座る方法、もう一つは車両中央を境に車端に向かって座る方法です。前者を集団見合い式、後者を集団離反式と呼びました。 (以下略) (2021年 10月 8日 9時 43分 追加) 国鉄によって最終的に採用された集団離反式のリクライニングシートは、0系では1981(昭和56)年以降の新製車に導入されました。しかし、進行方向に座れないことに対する不満は多く、1985(昭和60)年に登場した100系からは3列席の固定が廃止されました。約4年間に渡ってのみ製造された非常に希少な鉄道アイテムとなっており、鉄道ファン必見の品です。 |
||
---|---|---|---|
メーカー名 | 小林也和 | ブランド名 | 0系 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。