API-WEB.WOOSH.PT

お届け先
〒135-0061

東京都江東区豊洲3

変更
あとで買う

お届け先の変更

検索結果や商品詳細ページに表示されている「お届け日」「在庫」はお届け先によって変わります。
現在のお届け先は
東京都江東区豊洲3(〒135-0061)
に設定されています。
ご希望のお届け先の「お届け日」「在庫」を確認する場合は、以下から変更してください。

アドレス帳から選択する(会員の方)
ログイン

郵便番号を入力してお届け先を設定(会員登録前の方)

※郵便番号でのお届け先設定は、注文時のお届け先には反映されませんのでご注意ください。
※在庫は最寄の倉庫の在庫を表示しています。
※入荷待ちの場合も、別の倉庫からお届けできる場合がございます。

  • 変更しない
  • この内容で確認する

    Ottomar Hausmann (1950~1960頃?柔らかな音色で良く鳴ります) / HR PFRETZSCHNER 角弓

    ¥97,000(税込)

    /¥48,500(税抜き)

    販売単位:1本

    お申込番号:DXXOY02155147 /メーカー:Ottomar /型番:46096365 /JANコード:2187990840588 /アズワン/ナビス品番:


    お申込番号 DXXOY02155147
    メーカー Ottomar
    型番 46096365
    JANコード 2187990840588
    販売単位 1本
    価格 ¥97,000(税込) /¥48,500(税抜き)

    ※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    直送品のため、以下の点にご注意ください。

    • こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    • この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
    • アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
    • お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
    • 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
    • ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。
    • 人気商品
    Ottomar Hausmann (1950~1960頃?柔らかな音色で良く鳴ります) / HR PFRETZSCHNER 角弓

    この画像は代表画像です。詳細は仕様をご確認ください。

    Ottomar Hausmann (1950~1960頃?柔らかな音色で良く鳴ります) / HR PFRETZSCHNER 角弓

    在庫:わずか

    最寄り倉庫の在庫を表示しています。
    「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。

    お届け日:09月14日(月)まで
    ヘルプ

    お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。

    お届け日表示について

    この出荷元の商品は配送料が当社負担です。

    ¥97,000 (税込)

    / ¥48,500 (税抜き)

    ヘルプ 比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
    ご注意

    ご注意

    特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。

    返品不可

    返品不可

    お客様のご都合による返品はお受けできません。

    直送品

    直送品

    出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。

    アスクル商品環境スコアとは
    商品の特徴 Ottomar Hausmann の楽器に HR PFRETZSCHNER の角弓をオマケにつけて出品します。
    輸送用にGEWAの角ケースに入れて発送します。
    力を入れなくても柔らかな音でよく鳴る楽器です。また全体のバランスもよく、弾きやすい楽器だと思います。サイズは標準的ですが、よくシーズニングされた木材が使用されているからかもしれません。写真からわかるように、おおざっぱに言えばガルネリモデルなのですが、ラベルによるとテスト―レモデルとのことです。もっともテスト―レはガルネリ型を多く作っていたようですので、あまり大きな違いはないように思えます。
    結構気に入っている楽器なのですが、似た性格のガルネリモデルの楽器がほかにもあることから出番が少なくなってしまい、こちらは出品することにしました。弦は現在はオブリガートとヤーガーのE線にしていますが、ドミナントでもよく鳴るので、この辺はお好み次第だと思います。

    この楽器は、おそらく製作された時点で継ぎネックとペグの穴埋めがされているようで、結構手の込んだアンティークフィニッシュのようです。ニスも真新しく見えるオレンジよりは若干ゴールドイエローに近い色となっています。また、ペグボックスの背面にいったん穴をあけてそれを埋め戻したりしているようですが、オールド楽器にときどき見られるペグボックスの穴を模したものなのかもしれません。
    Ottomar Hausmann は、もともと旧ボヘミアのシェーンバッハ(現在はチェコのLubyとなっています)で製作を行っていたようですが、戦後のドイツ人排斥運動から逃れて1946年ごろミッテンバルドに移住して現地の工房を引継ぎ、1960年代から1970年代にかけては多くの工房製楽器を作っていたようです。この楽器はシリアル番号からすると1950年代から1960年ごろではないかと思われますが、実際に楽器を見てみると結構古そうに見えます。写真にはうまく撮れていませんが、ペグボックスの上端(スクロール)側が若干丸く彫ってあるのも、ボヘミア風の名残りかもしれません。
    弓はHR PFRETZSCHNERの刻印がある洋銀金具の角弓で、測ってみると結構重いのですが持った感じではそこまで重く感じない弓です。このへんの組み合わせはお好み次第なのですが、弓はオマケぐらいに考えてください。
    ケースは保管用にしていたもので、若干古さは感じますが比較的キレイなものです。内部もきれいで、気になるかび臭さなどはありません。また、弓毛の防虫用を兼ねてポプリのパウチが入っています。
    楽器の寸法などは以下の通りですが、素人の採寸ですので誤差はあるかもしれません。
    Ottomar Hausmann A311 ca 1950 Testore Modelw/o chinrest=403gw/ chinrest=483gLOB=357mmUB=167mmCB=110mmLB=206mmSTOP=195mmNECK=131mm
    HR PFRETZSCHNER 65g Balance point : 255mm from Screw end
    また、Ottomar Hausmann の楽器は検索すると結構出てきますので、市場価格やオークションハウスの記録なども調べてみると面白いかと思います。市場価格は様々ですが、US$3,000~US$4,000くらいが標準的なようです。

    ※新規の方は質問欄にてお問い合わせください。※悪い評価の多い方は入札を取り消させていただく場合があります。※オークション終了後24時間以内にご連絡、48時間以内に決済のできる方にお願いいたします。 落札後に連絡の取れない方は、こちらで削除させていただく場合があります。※ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
    気持ちよくオークションを楽しんでいただくために、どうぞよろしくお願いいたします。(2022年 9月 25日 0時 04分 追加)楽器の重さの記述に間違いがありました。あごあて込みの重さは、453gです。(「483g」は間違いです。)お詫びして訂正いたします。
    メーカー名 石黑真和愛 ブランド名 Ottomar
    備考 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。
    商品詳細情報 メーカーサイトはこちら 新規ウィンドウで開く 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 新規ウィンドウで開く レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 新規ウィンドウで開く

    免責事項
    本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。

    楽器、器材の売れ筋ランキング

    ランキングをみる
    ホビー、カルチャー楽器、器材Ottomar Hausmann (1950~1960頃?柔らかな音色で良く鳴ります) / HR PFRETZSCHNER 角弓

    お客様レビュー

    投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。


    商品がカゴに入りました


    合計点数

    合計金額

    (税込)