- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥8,888(税込)
/¥7,555(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:HAGLD17836861 /メーカー:萩焼 /型番:23212938 /JANコード:3413499486260 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | HAGLD17836861 |
---|---|
メーカー | 萩焼 |
型番 | 23212938 |
JANコード | 3413499486260 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥8,888(税込) /¥7,555(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥8,888 (税込)
/ ¥7,555 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | ご覧頂きありがとうございます(^^) 【新品未使用】 萩焼 岡田窯 萩白釉緑彩 コーヒー碗 2客 岡田泰 作 未使用長期自宅保管品になります。 カップ 直径 9程度 高さ 5.7程度 ソーサー 直径 14.5cm程度 高さ 2.2cm程度 土感溢れる作りで個性的な碗です。 白と淡い青色が美しく、とても趣深い、味のあるコーヒー碗です。 萩の七化けを愉しんでみてはいかがですか? ○萩焼とは 山口県萩市を中心に作られる陶器。焼き締りの少ないざんぐりと柔らかな土には吸水性があり、長年使い続けることで茶や酒が浸透し、茶碗の色彩が変化することが特徴。変化する景色の美しさが見所となり、茶人たちの間で「一楽、二萩、三唐津」と呼ばれ、愛でられてきた。 茶道具として親しまれることの多い萩焼は、形や装飾が簡素で、絵付けされることが少ない。土の配合、釉薬のかけ具合、ヘラ目 (ヘラ削りのよってできた景色)、登窯での焼成による作用などで多様な表情が生み出される。 【岡田泰】 山口県重要無形文化財岡田裕さんの長男。 東京造形大学で彫刻を専攻し、京都で陶芸を学びます。その後、裕さんに師事します。 豊富な経験と堅実に実績を重ねることで、オリジナルな陶芸を作り出します。 平成二十一年、日本伝統工芸展に初入選し、以降、連続入選します。 泰氏が作りだした淡青釉(たんせいゆう)は、土味を生かしつつ、日本海の澄んだ水色のイメージと丸味を帯びた造形美を合わせます。穏やかで素直な人柄が作品に表れます。その柔らかさが空間を包みこむようです。 萩焼界の若きトップランナーで日本工芸会正会員。 作陶歴 昭和五十一年 萩市に生まれる 平成十四年 東京造形大学美術学部彫刻科卒業 平成十五年 京都府立陶工高等技術専門校成形科修了 平成十七年 京都市工業試験場陶磁器専修科終了 【直近数年入賞歴】 平成三十年 有田国際陶磁展 入選 日本伝統工芸展 入選 陶美展 入選 「窯芸の彩色」展 出品 茨城陶芸美術館 平成三十一年 日本陶芸展 入選 令和元年 現在形の陶芸 萩大賞展Ⅴ 優秀賞 日本伝統工芸展 入選 陶美展 入選 菊池ビエンナーレ 入選 令和二年 陶美展 入選 日本伝統工芸展 入選 令和三年 有田国際陶磁展 入選 日本伝統工芸展 入選 菊池ビエンナーレ 入選 陶美展 入選 他入賞多数。 | ||
---|---|---|---|
メーカー名 | 小岩井花南茉 | ブランド名 | 萩焼 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。